去年放送されて今年なんだかだで多くの話題を提供している紅白歌合戦。
ぐだぐだだったとか、意味がわからないとかいろいろいわれていました。
そんな記事は読むものの、なかなか実際の映像を見るに至りませんでしたがついにやりました!
本日やっと2016年の紅白歌合戦を見ました!
とはいえ何が面白くて何が面白くないのか、何が楽しくて何がつまらないのか・・・普通の感情が乏しいと言われがちなワタクシではありますが、タモリさんとマツコさんの寸劇は面白いような気がしました。
多分これが紅白歌合戦という舞台でなければもっと称賛されるはずだったんじゃないかなぁ・・・なんて思ったり。
シンゴジラをしらないワタクシには何が面白いのか訳わからないまま・・・ただ長谷川博巳?さん出世したんだな~なんて・・・そういえばテレ東のドラマ「鈴木先生」で土屋太鳳さんと共演されてましたね。
その土屋太鳳さんの踊り?ダンス?がすごく良かった!
表情が豊かでかわいくて(そんな風に見えた)こんな娘が欲しかった!とか思ったりね。
踊り?ダンス?がらみで思ったのは天童よしみさんの「女みち」の後ろで踊ってる人は女というよりも少女じゃないか?
おばさん目線で言うと、ぶっとびな衣装は小林幸子さんであってほしかったなぁ。
などなど個人的に楽しくつっこませてもらいつつ観ました。
紅白歌合戦の結果はネットニュースや年始に放送されたNHKの『ケータイ大喜利』で知っておりましたので確かに視聴者を置き去りにしたとはこういうことか?!なるほど~~!と変なところに着地しました。
それにしても年末年始っていいですね~、楽しいテレビ番組がいっぱい!
文明の利器を使って録画しまくれば、無職で孤独?で感情の乏しいワタクシのような者にも笑いをもたらせてくれるのですからね~!
今日は慢性病の検診の日でございました。
大人しくしていても良くならないのに、ちょっと無理をすると悪くなる・・・バカは風を引かないとか、元気なだけが取り柄とか言ってた日々が懐かしい。
そんな過去をなつがしがりながら、今日も飲んではいけない飲み物をいただきます♪(一人で)
ぐだぐだだったとか、意味がわからないとかいろいろいわれていました。
そんな記事は読むものの、なかなか実際の映像を見るに至りませんでしたがついにやりました!
本日やっと2016年の紅白歌合戦を見ました!
とはいえ何が面白くて何が面白くないのか、何が楽しくて何がつまらないのか・・・普通の感情が乏しいと言われがちなワタクシではありますが、タモリさんとマツコさんの寸劇は面白いような気がしました。
多分これが紅白歌合戦という舞台でなければもっと称賛されるはずだったんじゃないかなぁ・・・なんて思ったり。
シンゴジラをしらないワタクシには何が面白いのか訳わからないまま・・・ただ長谷川博巳?さん出世したんだな~なんて・・・そういえばテレ東のドラマ「鈴木先生」で土屋太鳳さんと共演されてましたね。
その土屋太鳳さんの踊り?ダンス?がすごく良かった!
表情が豊かでかわいくて(そんな風に見えた)こんな娘が欲しかった!とか思ったりね。
踊り?ダンス?がらみで思ったのは天童よしみさんの「女みち」の後ろで踊ってる人は女というよりも少女じゃないか?
おばさん目線で言うと、ぶっとびな衣装は小林幸子さんであってほしかったなぁ。
などなど個人的に楽しくつっこませてもらいつつ観ました。
紅白歌合戦の結果はネットニュースや年始に放送されたNHKの『ケータイ大喜利』で知っておりましたので確かに視聴者を置き去りにしたとはこういうことか?!なるほど~~!と変なところに着地しました。
それにしても年末年始っていいですね~、楽しいテレビ番組がいっぱい!
文明の利器を使って録画しまくれば、無職で孤独?で感情の乏しいワタクシのような者にも笑いをもたらせてくれるのですからね~!
今日は慢性病の検診の日でございました。
大人しくしていても良くならないのに、ちょっと無理をすると悪くなる・・・バカは風を引かないとか、元気なだけが取り柄とか言ってた日々が懐かしい。
そんな過去をなつがしがりながら、今日も飲んではいけない飲み物をいただきます♪(一人で)