奈良県の山あいにある御杖村に設置された公衆トイレが話題になっています。
このトイレの建設費用は約1億円という高額なもので、一部の住民からは「高すぎる」という批判の声が上がっています。
このトイレは、男女それぞれの個室トイレが1台ずつあり、バリアフリー対応でオムツの交換台も設置されています。
また、駐車場も整備されており、観光客にも利用しやすい設計となっています。
村長は「村の良さをアピールするために設置した」と説明していますが、一部の住民はその費用が妥当かどうか疑問視しています。
このトイレについてどう思いますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます