自然の中で遊ぶ

明日は明日の風が吹く
ただ思いついた事を、思いのままに書く

今年も大量廃棄「ご利益なんてない」

2025年02月12日 | 季節
今年も恵方巻きの大量廃棄が問題になっていますね。

特に節分の日には、スーパーやコンビニで大量の恵方巻きが売れ残り、多くが廃棄されてしまうことが報告されています。

このような状況に対して、多くの人々が「ご利益なんてない」と感じているようです。

実際に、恵方巻きの売れ残りは毎年の懸念事項となっており、食品ロス削減のための取り組みが進められています。

例えば、農林水産省が小売業者に対して需要に見合った販売を促しています。

恵方巻きの大量販売と廃棄について、どう思いますか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山あいの1億円トイレ | トップ | 脱走サーモンに報奨金! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿