![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fd/763ae4e73d6319e08013df5ba7370a7f.jpg)
2021 10/30 日光市
天理教日光大教会 日光市御幸町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/18ff1c4be37bca48a236316810e6de15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/1a9b29af9e7ca1872cad6cc00b8818c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/84382a58ba12de0aa3be7c1310d126f8.jpg)
カトリック日光教会 日光市下鉢石町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/52293bc24d30f34fc5f8a8354f3a92e7.jpg)
旧日光市庁舎本館 日光市中鉢石町
登録有形文化財(建造物)
旧大名ホテル。
実業家である小林庄一郎が外国人観光客向けのホテルとして建てたもの。
しかし、一度もホテルとして使われる事のないまま古河電工の所有になり、後に日光市への寄贈となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/940fb7e1dfbb24484c42eb2039d8b489.jpg)
観音寺 日光市上鉢石町
創建は弘仁11年(820)、空海が自ら彫った千手観音像を祀ったのが始まりとされる
寛永4年(1627)、天海大僧正により現在の「鉢石山 無量寿院 観音寺」の三号を賜り、天台宗に改宗し輪王寺の直末寺となる。
「観世音道」という石段がある。観音寺の裏手にある龍崖山に続く道で、石仏に導かれながら登ると観音堂が現れる。案内板によるとここが観音寺の発祥の地という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/a003d61ef09f988cea3ca86018222588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/31c22b6697c0cf5e5a245696857fbd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/47469bef3c893294e11c5399a29a10d3.jpg)
天理教日光大教会 日光市御幸町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/18ff1c4be37bca48a236316810e6de15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/1a9b29af9e7ca1872cad6cc00b8818c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/84382a58ba12de0aa3be7c1310d126f8.jpg)
カトリック日光教会 日光市下鉢石町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/52293bc24d30f34fc5f8a8354f3a92e7.jpg)
旧日光市庁舎本館 日光市中鉢石町
登録有形文化財(建造物)
旧大名ホテル。
実業家である小林庄一郎が外国人観光客向けのホテルとして建てたもの。
しかし、一度もホテルとして使われる事のないまま古河電工の所有になり、後に日光市への寄贈となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/940fb7e1dfbb24484c42eb2039d8b489.jpg)
観音寺 日光市上鉢石町
創建は弘仁11年(820)、空海が自ら彫った千手観音像を祀ったのが始まりとされる
寛永4年(1627)、天海大僧正により現在の「鉢石山 無量寿院 観音寺」の三号を賜り、天台宗に改宗し輪王寺の直末寺となる。
「観世音道」という石段がある。観音寺の裏手にある龍崖山に続く道で、石仏に導かれながら登ると観音堂が現れる。案内板によるとここが観音寺の発祥の地という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/a003d61ef09f988cea3ca86018222588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/31c22b6697c0cf5e5a245696857fbd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/47469bef3c893294e11c5399a29a10d3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます