2014 11/4 鹿沼市 古峰神社
先週、実家の母を連れて古峰神社/古峰園を紅葉散策
神社にいく前に、大芦渓谷・臼井平の大もみじの様子を見に。
川から橋を望む。まだ青もみじだった。1週間後の今頃行けば、色づいているかも

かつて集落があったところには、山茶花や桜やもみじの巨木が植わっていた

渓谷沿いのもみじも1部色づいていた

古峰神社にやってきた。こちらは紅葉がちょうど見ごろだった


光がよく当たっていい色がでている







入場料300円払って古峰園へ



苔がよく手入れされた池泉回遊の広い庭園

茶室の屋根



左の大きなもみじはもう赤い葉がほとんど落葉してしまっていた

滝の手前のもみじも落葉していてアクセント不足


青/黄/赤の もみじ


先週、実家の母を連れて古峰神社/古峰園を紅葉散策
神社にいく前に、大芦渓谷・臼井平の大もみじの様子を見に。
川から橋を望む。まだ青もみじだった。1週間後の今頃行けば、色づいているかも

かつて集落があったところには、山茶花や桜やもみじの巨木が植わっていた

渓谷沿いのもみじも1部色づいていた

古峰神社にやってきた。こちらは紅葉がちょうど見ごろだった


光がよく当たっていい色がでている







入場料300円払って古峰園へ



苔がよく手入れされた池泉回遊の広い庭園

茶室の屋根



左の大きなもみじはもう赤い葉がほとんど落葉してしまっていた

滝の手前のもみじも落葉していてアクセント不足


青/黄/赤の もみじ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます