徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

SL奥久慈清流ライン号

2014-12-16 13:57:35 | 2014栃木歳時記
2014 12/2 12/6  SL奥久慈清流ライン号

12月5日から7日の三日間,水郡線では水郡線全線開通80周年を記念して,「SL奥久慈清流ライン号」C61が走った。
茨城県水戸市と常陸大子を往復。水郡線にSLが走るのはC11 325牽引以来2年ぶりとなり、C61 20の入線ははじめてのこととなる。


水郡線(すいぐんせん)は、茨城県水戸市の水戸駅から福島県郡山市の安積永盛駅までと、茨城県那珂市の上菅谷駅で分岐して茨城県常陸太田市の常陸太田駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。奥久慈清流ラインという愛称が付けられている。


お隣の県で大型のSLが走るのが眺められるということで出かけてきました。自分は撮り鉄ではないのですが・・やっぱ興味深深
本運転3日間に先駆けて、試走行があるというので、12/3 玉川村駅周辺へ
場所は、現地で既に道路沿いに多くのマニアの車が止まっていた場所があったのでつられて、玉川村~野上原駅の 山を背景に田んぼのあぜ道。玉川村駅発13:16発の下りを少し先の場所で待つ。既に多くの三脚が陣取っていたので頭が映らないようしゃがみこんで撮影。撮り鉄の中にもマナー云々問題視されることが最近多く見かけられるが、この日は平日だったので穏やかにそこ映りますからと注意されただけ

黒煙はいて通過


汽笛の音が遠い昔のよき日々を思い出させ、哀愁を感じさせる。小さい頃、栃木市に住んでいたが、静かな夜、汽笛の音が聞こえて来たのを
思い出した


通りすぎた後、車で国道118号北上、大子駅駐車場野近くの鉄橋でのワッチに間に合った






今日の試走行を終えて、大子駅の車庫に入る。噴出す蒸気がふーっと息を吐いているよう


車止めでスイッチバックで車庫に





蒸気機関車の大きな車輪をまわすメカニズムが興味深い


石炭積みこんでます


ステンシルには たぶん試走を示す試 と 三菱 昭和24年第659号が読み取れる
製造されてからもう60年以上経つのだろうか。高崎区間に在るものを走行したらしい



VIDEO
2014 12/2 試運転 
玉川村~野上原   常陸大子駅



あけて12/6 本運転2日目 瓜面駅に停車中の上り水戸行きに間に合った。上りは機動車が先頭を索引する。
水郡線は全線非電化路線

エンブレムが付いていた


野上原駅に移動し、ホームから通過する下りの汽車を撮影



ぴかぴかに黒光りしている




ホームを通過 この後北に移動したが、渋滞にはまり、袋田駅周辺で走行を車内から眺めるのみ。
久慈川の鉄橋を渡る雄姿は、沢山の観光客に見送られていた




VIDEO
2014 12/6  SL奥久慈清流ライン号 13:30 野上原駅











最新の画像もっと見る

コメントを投稿