![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/7e3623fb4399bc402217f923dff6b79e.jpg)
2023 10/17 奥日光
龍頭滝上付近のミズナラ林:黄葉の時期は短いので見られてラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/5f863a0488db09352808bae4e8b770aa.jpg)
第1いろは坂「下り」途中の標高1,000m付近の剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/230c3b948de0be85ceabc8e06a1347ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/11ab1c38601a7f551de84b016c1f73d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/b2fac1cb75a7f8c560d3f224bce2b5b0.jpg)
屏風岩の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/787e2e62cb0b73e626e390124ca17a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/ac021d1b1483dc6751aae4414be57e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/0351ff69738b84e7071cbc038b0de04a.jpg)
第1いろは坂「下り」途中、展望台 車は数台しか停められない。渋滞時はまず無理
左から方等滝(ほうとうのたき)、般若滝(はんにゃのたき)、砂防群、屏風岩を眺望します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/da9e31c267dce1d6a201129dd7fb9f04.jpg)
なかなかジックリ見られないのでこの日はラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/705dc4769c6a6d0f2530c0ea597192de.jpg)
龍頭滝上付近のミズナラ林:黄葉の時期は短いので見られてラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/5f863a0488db09352808bae4e8b770aa.jpg)
第1いろは坂「下り」途中の標高1,000m付近の剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/230c3b948de0be85ceabc8e06a1347ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/11ab1c38601a7f551de84b016c1f73d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/b2fac1cb75a7f8c560d3f224bce2b5b0.jpg)
屏風岩の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/787e2e62cb0b73e626e390124ca17a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/ac021d1b1483dc6751aae4414be57e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/0351ff69738b84e7071cbc038b0de04a.jpg)
第1いろは坂「下り」途中、展望台 車は数台しか停められない。渋滞時はまず無理
左から方等滝(ほうとうのたき)、般若滝(はんにゃのたき)、砂防群、屏風岩を眺望します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/da9e31c267dce1d6a201129dd7fb9f04.jpg)
なかなかジックリ見られないのでこの日はラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/705dc4769c6a6d0f2530c0ea597192de.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます