2016 3/12(土) 水戸偕楽園 夜梅祭 キャンドルアート&花火
偕楽園の 夜梅祭に初めて行ってきました。 前の週の5日は弘道館のプロジェクションマッピングがあった模様。
この日12日はフィナーレの花火が20:40分から1日のみで上がる
15時頃、千波湖西の無料駐車場に運よく停められた。 近隣の有料周辺駐車場は営業17:00までとWEBに載っていて、夜は出られなくなる
んではと思っていたが当日TELで確認すると出るのは問題なしとの事だった。
日没まで時間があるので線路を隔てた田鶴鳴梅林を散歩する
満開に近い梅の花粉で花粉症が悪化しないか多少心配
白梅に代わってピンク系の梅が増えてきた
花火の打ち上げる場所は橋を渡ってさらに奥の猩々梅林とパンフにあった。以前、大洗経由で自転車で来たことがある梅林
偕楽園見晴らし広場ではキャンドルの設置が行われていた。梅と不死鳥を表すキャンドルアートらしい
東西梅林もさらに開花が進みほぼ満開だった
表門 近くにボランティア?により梅園内をナイトツアーする受付があった
一の木戸と孟宗竹林
花の形も様々
ライトアップが始まる
土曜日なので人出がすごい カメラマンが花火とキャンドルを収めようと三脚を並べていた
花火が上がった場所はもっと千波湖寄りだった。偕楽園が高台なので、引いた場所で構図的には全部入るかと思ったが、
ライトアップされた好文亭とキャンドルをすべて入れることは難しかった
梅のキャンドルに点火されるまで結構時間がかかった。1本1本点火していく
梅の花とフェニックスの頭の部分。上から全体を見渡すには時間が許す限りやはり好文亭の屋上階からでないと・・
灯りが順次変化する竹灯篭
揺らめく赤い光が綺麗
キャンドルの天の河
上の写真の場所で三脚を立てて1時間前から待っていた。観客の場所規制はないので始まる前に群衆が移動する。
好文亭のすぐ左側に上がるものと勘違いし、実際はさらに左側、桜の木の右あたりだった。
フィナーレの今年最初の花火は最初間発的にメインは数分であっという間に終わった。
終了後の東門への帰宅する人の混雑ぶりがすごかった。駐車場から県道に出るまで30分を要した
偕楽園の 夜梅祭に初めて行ってきました。 前の週の5日は弘道館のプロジェクションマッピングがあった模様。
この日12日はフィナーレの花火が20:40分から1日のみで上がる
15時頃、千波湖西の無料駐車場に運よく停められた。 近隣の有料周辺駐車場は営業17:00までとWEBに載っていて、夜は出られなくなる
んではと思っていたが当日TELで確認すると出るのは問題なしとの事だった。
日没まで時間があるので線路を隔てた田鶴鳴梅林を散歩する
満開に近い梅の花粉で花粉症が悪化しないか多少心配
白梅に代わってピンク系の梅が増えてきた
花火の打ち上げる場所は橋を渡ってさらに奥の猩々梅林とパンフにあった。以前、大洗経由で自転車で来たことがある梅林
偕楽園見晴らし広場ではキャンドルの設置が行われていた。梅と不死鳥を表すキャンドルアートらしい
東西梅林もさらに開花が進みほぼ満開だった
表門 近くにボランティア?により梅園内をナイトツアーする受付があった
一の木戸と孟宗竹林
花の形も様々
ライトアップが始まる
土曜日なので人出がすごい カメラマンが花火とキャンドルを収めようと三脚を並べていた
花火が上がった場所はもっと千波湖寄りだった。偕楽園が高台なので、引いた場所で構図的には全部入るかと思ったが、
ライトアップされた好文亭とキャンドルをすべて入れることは難しかった
梅のキャンドルに点火されるまで結構時間がかかった。1本1本点火していく
梅の花とフェニックスの頭の部分。上から全体を見渡すには時間が許す限りやはり好文亭の屋上階からでないと・・
灯りが順次変化する竹灯篭
揺らめく赤い光が綺麗
キャンドルの天の河
上の写真の場所で三脚を立てて1時間前から待っていた。観客の場所規制はないので始まる前に群衆が移動する。
好文亭のすぐ左側に上がるものと勘違いし、実際はさらに左側、桜の木の右あたりだった。
フィナーレの今年最初の花火は最初間発的にメインは数分であっという間に終わった。
終了後の東門への帰宅する人の混雑ぶりがすごかった。駐車場から県道に出るまで30分を要した
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます