夫婦共働きのわが家。
夏は、ほとんどの出勤日に、お弁当を作らず、夫婦ともに外食かコンビニ弁当でした。
。。。自分だけならとにかく、旦那の健康を配慮できなかった。。。わたし、わるい妻ですね
。
というのも、わたしは夏が大の苦手で、最低限の家事はしますが、なかなか朝早く起きて、お弁当を作れるような気持ちになれず。
あかん、ね。
最近は朝がわずかに涼しく感じてきたので、久しぶりにサイベン(愛妻弁当)を作ってみました
↓最初は旦那の分。
おかずはほとんど昨夜の余り物、冷凍食品。
ごはんは、自作のトウモロコシご飯。

最近はダイエットをはじめたから、食事量はすくなめに、というリクエストに応えてあげました。
↓わたしも、ほぼ同じ内容。

あいかわらず、写真の見栄え悪すぎてスミマセ〜ん
トウモロコシごはんの出来はberrygood
甘くてシャキシャキ
参考レシピのURL
↓
http://toiro-note.com/2017/06/14/post-2451/
仕事から帰ってきた旦那からも、
「トウモロコシごはんも、冬瓜も美味しかったよ〜」
と、お褒めのお言葉
久しぶりにサイベンを作ったかいがありました。
明日は台風
が最接近の模様。
仕事も入っていましたが、安全を取るために1日お休みをいただきました。
みなさまも、台風接近時はあまり無理なさらず、ご注意くださいませ。
夏は、ほとんどの出勤日に、お弁当を作らず、夫婦ともに外食かコンビニ弁当でした。
。。。自分だけならとにかく、旦那の健康を配慮できなかった。。。わたし、わるい妻ですね

というのも、わたしは夏が大の苦手で、最低限の家事はしますが、なかなか朝早く起きて、お弁当を作れるような気持ちになれず。
あかん、ね。


最近は朝がわずかに涼しく感じてきたので、久しぶりにサイベン(愛妻弁当)を作ってみました

↓最初は旦那の分。
おかずはほとんど昨夜の余り物、冷凍食品。
ごはんは、自作のトウモロコシご飯。

最近はダイエットをはじめたから、食事量はすくなめに、というリクエストに応えてあげました。
↓わたしも、ほぼ同じ内容。

あいかわらず、写真の見栄え悪すぎてスミマセ〜ん

トウモロコシごはんの出来はberrygood

甘くてシャキシャキ

参考レシピのURL
↓
http://toiro-note.com/2017/06/14/post-2451/
仕事から帰ってきた旦那からも、
「トウモロコシごはんも、冬瓜も美味しかったよ〜」
と、お褒めのお言葉

久しぶりにサイベンを作ったかいがありました。
明日は台風

仕事も入っていましたが、安全を取るために1日お休みをいただきました。
みなさまも、台風接近時はあまり無理なさらず、ご注意くださいませ。