1週間も前のことでしたが。。。
たいてい家族のなかでだれより早起きである、わたし。朝のお散歩か、朝食の準備に早起きすることが多いです。
4月1日の朝も、例外なし。
リビングに入ったところで目に飛び込んできたのが。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/d1dbcfcbc305f2608dad1e3687f24da5.jpg)
あ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
わたしにプレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
裏を見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/196e15af3ad1561c5a5d3ec6e594f92c.jpg)
ストロベリートリュフか〜〜〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
心弾ませながら、箱を開けてみると。。。。
な、なんやねん、これぃ〜〜〜〜〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/17546aea975ad4d4873c4c88db10a601.jpg)
なかに入っていたのは、ストロベリートリュフではなく。
ブラックペッパー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この日は4月1日。しかも、朝。
そう。
エイプリルフールでしたんですね〜
すっかり騙されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
だれが、こんなくだらないワナを
。
夜中に仕掛けたことだから、家族の誰かがやったことは、間違いない。
字をみてみると。。。息子の字![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/64886e23270f52955488ca5fb64db7ca.jpg)
あとでわたしが引っかかったことを息子につげると、大笑いされ。
そのあと息子が真顔になって、究極の、屈辱的なひとごと(後から思えば、忠告)。
「ちぃちゃんは、オレオレ詐欺に引っかかりそうだね」
うっ。
う〜〜ん。
痛いとこつくわ
。
たしかに、箱の感触からして、おかしいとは思ってたけど、深くは疑わなかったし。
自分は引っかからない、わたしはだいじょぶ、と信じているところにスキが出るんですね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
騙されてみないとわからない。かと言って、騙されたくない。
個人的にはエイプリルフールは、あまり好きではありません。ですので、自分がエイプリルフールのワナにかかったら、すっごく嫌な気分になります。たとえ身内であっても。
とはいえ。
引っかかってしまって、はじめてわかる、自分の警戒心の薄さは学ばせてくれますよね。
今年のエイプリルフールで、あらためて自分の短所を知ることができました。
よく、オレオレ詐欺は、ご年配が被害に遭いやすい、と言われますが、わたしは年齢や思考力低下は関係ないと思います。若い方でも、被害に遭う可能性は否定できません。
だれも悲しむことのない、楽しい日々を送れるのは、心のスキを作らないこと。
あと、自分自身を疑って、注意すること。。。も大事かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
エイプリルフールと、ブラックペッパーにはご用心を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
たいてい家族のなかでだれより早起きである、わたし。朝のお散歩か、朝食の準備に早起きすることが多いです。
4月1日の朝も、例外なし。
リビングに入ったところで目に飛び込んできたのが。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/d1dbcfcbc305f2608dad1e3687f24da5.jpg)
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
わたしにプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
裏を見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/196e15af3ad1561c5a5d3ec6e594f92c.jpg)
ストロベリートリュフか〜〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
心弾ませながら、箱を開けてみると。。。。
な、なんやねん、これぃ〜〜〜〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/17546aea975ad4d4873c4c88db10a601.jpg)
なかに入っていたのは、ストロベリートリュフではなく。
ブラックペッパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この日は4月1日。しかも、朝。
そう。
エイプリルフールでしたんですね〜
すっかり騙されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
だれが、こんなくだらないワナを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
夜中に仕掛けたことだから、家族の誰かがやったことは、間違いない。
字をみてみると。。。息子の字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/64886e23270f52955488ca5fb64db7ca.jpg)
あとでわたしが引っかかったことを息子につげると、大笑いされ。
そのあと息子が真顔になって、究極の、屈辱的なひとごと(後から思えば、忠告)。
「ちぃちゃんは、オレオレ詐欺に引っかかりそうだね」
うっ。
う〜〜ん。
痛いとこつくわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
たしかに、箱の感触からして、おかしいとは思ってたけど、深くは疑わなかったし。
自分は引っかからない、わたしはだいじょぶ、と信じているところにスキが出るんですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
騙されてみないとわからない。かと言って、騙されたくない。
個人的にはエイプリルフールは、あまり好きではありません。ですので、自分がエイプリルフールのワナにかかったら、すっごく嫌な気分になります。たとえ身内であっても。
とはいえ。
引っかかってしまって、はじめてわかる、自分の警戒心の薄さは学ばせてくれますよね。
今年のエイプリルフールで、あらためて自分の短所を知ることができました。
よく、オレオレ詐欺は、ご年配が被害に遭いやすい、と言われますが、わたしは年齢や思考力低下は関係ないと思います。若い方でも、被害に遭う可能性は否定できません。
だれも悲しむことのない、楽しい日々を送れるのは、心のスキを作らないこと。
あと、自分自身を疑って、注意すること。。。も大事かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
エイプリルフールと、ブラックペッパーにはご用心を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
手の込んだエイプリルフールの
サプライズプレゼントでしたね(^-^;
息子さん、お茶目で可愛い♡
そんなサプライズなら
いつでも大歓迎ですね(*^^*)
って、オレオレ詐欺には
くれぐれもお気をつけ下さいね!苦笑
今年もやられました(笑)
そんなヒマがあるなら、
ほかにやらなければならないことを、
と思ったりしますが。。。
まさかブラックペッパーだったとは
オレオレ詐欺には気をつけましょうね〜
楽しい息子さんですね☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
こんなに母である千恵さんに関心を持ってくれる
素敵な息子さんですよ~♡
見事にやられました(笑)
そうそう。
こんな頼りない?親を
心配してのワナだったですね〜