新年から明けて5日
になりました。
元旦当日は、わたしの頭の中はいまだに「2018」でしたが、だんだんと「2019」として認識されるようになりました。ただ、書類とかでは、日付けに「2018」か、「H30」とまちがえて書いちゃいそう。。。
わたしは来週の月曜日からお仕事が始まりますが、旦那は4日からお仕事スタートでした。クライアントを抱える業務は、なかなか休みを長く与えてくれないものですね。
そんな旦那に、年始休みの最後の晩餐は。。。
八宝菜
にしました。
↓

事前に、夕食はなにがいい?と聞くと、中華ものを食べたい、と言われました。
中華もの。。。
たぶん、唐揚げといった揚げ物のことかと思いましたが、主食は野菜たっぷりの八宝菜
に。
八宝菜で愛妻パワーを手に入れて、4日からお仕事に弾みがついたかも

元旦当日は、わたしの頭の中はいまだに「2018」でしたが、だんだんと「2019」として認識されるようになりました。ただ、書類とかでは、日付けに「2018」か、「H30」とまちがえて書いちゃいそう。。。
わたしは来週の月曜日からお仕事が始まりますが、旦那は4日からお仕事スタートでした。クライアントを抱える業務は、なかなか休みを長く与えてくれないものですね。
そんな旦那に、年始休みの最後の晩餐は。。。
八宝菜

↓

事前に、夕食はなにがいい?と聞くと、中華ものを食べたい、と言われました。
中華もの。。。
たぶん、唐揚げといった揚げ物のことかと思いましたが、主食は野菜たっぷりの八宝菜

八宝菜で愛妻パワーを手に入れて、4日からお仕事に弾みがついたかも

お節にチョッと飽きた頃、中華ってGOODですね~
我が家も真似して取り得なくてはφ(・_・")メモメモ♪
参考になります☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
はい、旦那はほかの人より
バキュームみたいにおせちを食べまくりました。
飽き飽き感があったみたいで、
中華ものを希望したと思います
もちろん、家族みんな完食いたしました
仕事始めの前夜に愛妻パワー注入できて、ご主人さんもしあわせそうですね。GOOD(^^)
今回の八宝菜は、100満点とつけたいです。
愛妻パワー、旦那の仕事に
効果があったみたいです
豪華な八宝菜ですね☆
うちでは、海老にうずら卵に筍
入ってないです^^A
だから、八宝菜とは言わないかな(笑)
リクエストの応えて
パパッと作られる千恵さん
すごいです!!
これで、ご主人様も
今年も、お仕事頑張れちゃいますねo^^o
八宝菜は母からのレシピに
もとづいてつくりました。
秋ごろにも一度つくりましたが
ブログに掲載できたさないほど駄作でした
今回は100点満点とつけたいところです
当初、揚げ物を想定していた旦那でしたが
それでも美味しそうに食べてくれて
ホッとしました〜