『ガープの世界』見ました!
すてきだわ~やられた~。人生っていいな、と思わせてくれる映画です。
過ちや悲しみを乗り越えて、一緒に人生を歩む姿にしみじみ。
素晴らしいですね。まだ、そこまで誰かを愛したことないけど。
見る側が、何かしらの変化を強いられる作品ってありますよね。
見た時に、自分の考えや価値観が変わったりする。
ガープを見た後で、さらに人生に対して肯定的になった。人間の愛の深さがわかった。
あとの問題は、自分もそういう人になれるかどうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
至るところにジョークが散りばめられていて、面白いです。
皮肉ぽかったり、下ネタだったり。笑 まさにヒューマンドラマです。
さらに歳を重ねてから見ると、今とは違った感じ方ができて、面白いんでしょう。
ロビン・ウィリアムズの演技が味があっていいんですよね~。
昨日の、ナミちゃんの恋の話を受けて、私も少し。。。
『 愛するとは、相手のご機嫌をうかがうことではありません。
「好かれたいから」という理由で人に何かをしてあげる必要はありません。
人は、楽しむために、人生を生きているのです。
自分が相手との付き合いを楽しむだけで充分なのです。
「相手も楽しむこと」まで要求するのは、ごう慢というものです。』
あるブログにのっていました。
いいこと書いてあるな~と思って載せてみました。
お互いがんばろうね!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ところで、スピーチコンテストの報告ですが、
一位になりたい!とか結果や、他の人のことは考えずに、
自分のできる限りで精一杯がんばりました。
○○は強敵だよな~とか、○○を潰そうとか言う人の考え、私は理解できません。
結果は、なんと準優勝でした♪2位!!わぉーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
自分でも信じられないですが、頑張った甲斐がありました。
協力してくれた人達、本当にありがとう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お知らせです!
ホームページの「インタビュー」に、
㈲ビープロデュースの代表取締役、
栗山靖子さんへの取材記事をupしました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
すごくいいお話が聞けましたよ。人生に悩む学生へのアドバイスも満載です。
栗山さんの記事を読んで、みなさんも、自分の将来のことを考えてみてください。
JOYJOBホームページ
http://www.shigotokan.com/joyjob/
すてきだわ~やられた~。人生っていいな、と思わせてくれる映画です。
過ちや悲しみを乗り越えて、一緒に人生を歩む姿にしみじみ。
素晴らしいですね。まだ、そこまで誰かを愛したことないけど。
見る側が、何かしらの変化を強いられる作品ってありますよね。
見た時に、自分の考えや価値観が変わったりする。
ガープを見た後で、さらに人生に対して肯定的になった。人間の愛の深さがわかった。
あとの問題は、自分もそういう人になれるかどうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
至るところにジョークが散りばめられていて、面白いです。
皮肉ぽかったり、下ネタだったり。笑 まさにヒューマンドラマです。
さらに歳を重ねてから見ると、今とは違った感じ方ができて、面白いんでしょう。
ロビン・ウィリアムズの演技が味があっていいんですよね~。
昨日の、ナミちゃんの恋の話を受けて、私も少し。。。
『 愛するとは、相手のご機嫌をうかがうことではありません。
「好かれたいから」という理由で人に何かをしてあげる必要はありません。
人は、楽しむために、人生を生きているのです。
自分が相手との付き合いを楽しむだけで充分なのです。
「相手も楽しむこと」まで要求するのは、ごう慢というものです。』
あるブログにのっていました。
いいこと書いてあるな~と思って載せてみました。
お互いがんばろうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ところで、スピーチコンテストの報告ですが、
一位になりたい!とか結果や、他の人のことは考えずに、
自分のできる限りで精一杯がんばりました。
○○は強敵だよな~とか、○○を潰そうとか言う人の考え、私は理解できません。
結果は、なんと準優勝でした♪2位!!わぉーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
自分でも信じられないですが、頑張った甲斐がありました。
協力してくれた人達、本当にありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お知らせです!
ホームページの「インタビュー」に、
㈲ビープロデュースの代表取締役、
栗山靖子さんへの取材記事をupしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
すごくいいお話が聞けましたよ。人生に悩む学生へのアドバイスも満載です。
栗山さんの記事を読んで、みなさんも、自分の将来のことを考えてみてください。
JOYJOBホームページ
http://www.shigotokan.com/joyjob/
○○は強敵だよな~とか、○○を潰そうとか言う人の考え、私は理解できません。
そうですね。人と比べてどうか、とか勝ち負けより自分が精一杯やれたかどうかが大事だと思います。
○○に負けたくない!と思うのも悪くないですが、
自分自身どれだけがんばったのか、自分と向き合わないと!
私は今日、中学生の国語科の模擬授業をやったのですが、先週の授業者より上手くやりたいと思っていました。
でも、他の人と比べてどうか、より自分が一生懸命やることのほうが大事だと気づきました。
結果、なかなか満足のできる授業ができました