今日で7月も終わりですね。
何だか夏が半分終わったような気がして
夏が好きなナミとしてはちょっと寂しい気がします。
今週はテスト2つとレポートの締め切りが控えていて
てんてこまいです
そして今日から集中講義も始まりました。
1限から4限までみっちり講義です
中国言語学の講義で受講生は15名。
授業中にふと気づいたのですが、
全員電子辞書
を持っているんです
語学の授業は重い辞書を持ち込んで
ページをめくりながら調べるのが基本(?)ですよね。
以前は「紙の辞書を引きなさい」とおっしゃる先生もいましたが、
最近はそんな声もあまり聞かなくなりました。
だいぶ電子辞書が普及したなあと感じました。
ところで、この1ヶ月を振り返ってみると
新しくいろんなことに取り組んで充実していたと思います
私ナミもJOYJOBに入って1ヶ月になります。
セミナーを開催したり、他大学へ広報に行ったりしました。
緊張もしましたが、新しいところに足を踏み入れたという点で
自分では達成感のようなものもあります。
また「はばたけ21未来の子どもたちへ」という
子どもたちの国際交流をサポートをするプログラムがあって
その学生ボランティアに参加を申し込みました。
研修で妙高に合宿に行ったり、濃い時間を過ごしています。
先日「はばたけ」で子ども対象の事前研修があって
そこで私は子どもたちに簡単な中国語会話を教えることになりました。
(私一応中国語が話せますから
)
対象は小学校5、6年生。
私の他に学生2人が協力してくれるということだったので
ショートコントで中国語を教えることにしました
私、初めてコントのシナリオを考えました(笑)
そして私も参加しました
ウケはなかなか良かったです!
ちゃんと笑ってもらえました!!
他の学生からもおもしろかった
と
お褒めの言葉をもらって正直うれしかったです
それからその「はばたけ」で学生たちの出し物として
ソーラン節
を踊ることになって
最近、ソーランの練習を始めました。
やすらぎ堤で(笑)
私は運動音痴で特に踊りを覚えることは大の苦手なのですが、
頑張って頑張って
練習しています。
日焼けも筋肉痛もひどいですよ
でも、何だかんだいって楽しんでます
以上ナミの1ヶ月報告でした。
何だか夏が半分終わったような気がして
夏が好きなナミとしてはちょっと寂しい気がします。
今週はテスト2つとレポートの締め切りが控えていて
てんてこまいです

そして今日から集中講義も始まりました。
1限から4限までみっちり講義です

中国言語学の講義で受講生は15名。
授業中にふと気づいたのですが、
全員電子辞書


語学の授業は重い辞書を持ち込んで
ページをめくりながら調べるのが基本(?)ですよね。
以前は「紙の辞書を引きなさい」とおっしゃる先生もいましたが、
最近はそんな声もあまり聞かなくなりました。
だいぶ電子辞書が普及したなあと感じました。
ところで、この1ヶ月を振り返ってみると
新しくいろんなことに取り組んで充実していたと思います

私ナミもJOYJOBに入って1ヶ月になります。
セミナーを開催したり、他大学へ広報に行ったりしました。
緊張もしましたが、新しいところに足を踏み入れたという点で
自分では達成感のようなものもあります。
また「はばたけ21未来の子どもたちへ」という
子どもたちの国際交流をサポートをするプログラムがあって
その学生ボランティアに参加を申し込みました。
研修で妙高に合宿に行ったり、濃い時間を過ごしています。
先日「はばたけ」で子ども対象の事前研修があって
そこで私は子どもたちに簡単な中国語会話を教えることになりました。
(私一応中国語が話せますから

対象は小学校5、6年生。
私の他に学生2人が協力してくれるということだったので
ショートコントで中国語を教えることにしました

私、初めてコントのシナリオを考えました(笑)
そして私も参加しました

ウケはなかなか良かったです!
ちゃんと笑ってもらえました!!
他の学生からもおもしろかった

お褒めの言葉をもらって正直うれしかったです

それからその「はばたけ」で学生たちの出し物として
ソーラン節

最近、ソーランの練習を始めました。
やすらぎ堤で(笑)
私は運動音痴で特に踊りを覚えることは大の苦手なのですが、
頑張って頑張って

日焼けも筋肉痛もひどいですよ

でも、何だかんだいって楽しんでます

以上ナミの1ヶ月報告でした。
今度披露してね♪
あ、初修中国語だったけど理解できないかも…
はばたけ、楽しんできてね!
報告&写真楽しみにしてるよ
ニーハオ、シエシエ、ドゥィブチーの3語だけだから。
披露…、相方いないと面白くないんだ、このコント。
だって相方が中国語をまくしたてて、
私がチンプンカンプンで困る、
というのを繰り返すものでさ。
わざと大げさな動きをしたり、普段の自分と違う役を演じるの楽しかったわ