じょいじょぶろぐん-JOYJOBLOGUN-

JOYJOBメンバー他では言わない自身の秘密?!を毎日更新

大人になるってどういうこと

2008-02-21 12:28:17 | 最新情報
セミナーの開催の告知です。

2月29日 わかものしごと館2Fにて

15:30から、約2時間ほど、講演会形式のセミナーを行います。


ゲストには、元裁判所書記官として働いていた渋井さんという方を呼んでいます。

なんと、渋井さんは家庭裁判所、地方裁判所、高等裁判所、最高裁判所と
裁判所のグランドスラムを達成。

本当におしゃべり好きな方なんです。

こっちから突っ込みをいれないと、ずっとしゃべってるので要注意

でも、裁判所で色々な人や事件を目にしてきただけあって、
とっても参考になる話ばかりです。

社会に出るにあたって、大人としての常識がある人
大人の品格がある人って求められるんだと思います。

現在、就職活動をしていても、各会社の人事が求めるのは

優秀な学生がほしい・・・でも、ちょっと待って

「優秀」って何ですか!?成績がいいこと、自己PRがうまいこと

話し上手、聞き上手!?「優秀」というこの言葉そのものが

抽象的で、具体的に何を指すのかということはわかりませんね。

たぶん採用担当者も明確には定義できないんじゃないでしょうか!?

話、変わってしまいましたが、じゃあ「大人」って何だ。

ある一定、年齢に達したら勝手に大人、

自分で自覚したら大人になるの!?

わかんないから、渋井さんの話を聞いてみよう。

このJOYJOBのセミナーにあるのは、唯一の正解じゃないけど、

きっとこれからの自分に役立つ答えの1つになると思う。

答えを出すことも大切だけど・・・

きっと

大人になるってなんだって考える時間も悩む時間も

きっと

自分を育ててくれる肥料になる、水になる

そんな時間を過ごせればいいな☆

JOYJOBメンバー一同、
参加をお待ちしております。

なぜか、今年のJOYJOBでは
セミナーの度に漫才もアイスブレイクとして行ってきた。

お客さんを、楽しませた。時には戸惑わせた。

人前でやるのは、もうかれこれ3ヶ月やっていない。

JOYJOB、S氏とS氏による
「ラスト漫才」もお楽しみに


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れいこさん)
2008-02-23 13:59:10
むしろ戸惑わせただけだったのでは…?



おもしろそうだね。事件の話は聞いてみたい
返信する
Unknown (nori)
2008-02-27 10:06:17
漫才・・まぁまぁ好評だったりするんですよ。

去年は100人の前でやったりもしましたし

ただ、狙ってる世代が違うのかもしれません。

ラスト漫才がんばります。
返信する

コメントを投稿