充電後6カ月~1年でも使えるNi水素2次電池を松下電器産業が発売
技術革新は続くわけですね。でも、ちょっと高い。まぁ、付加価値商品として高く売って儲けないといけないというのも分からなくはないですが。
満充電後,+20℃以下の環境で機器から取り出して保存した場合,シミュレーション上では充電後6カ月~1年たっても約80%の容量を維持できるという。自己放電が従来品の約1/3に抑えたそうです。更に充電可能回数が1000回と、今までのニッカドやNi-MHの倍というのも良いところですね。充電時間が2時間というのはちょっと弱点。
単3形は2本で1134円,4本で2037円,単4形は同945円,同1785円
技術革新は続くわけですね。でも、ちょっと高い。まぁ、付加価値商品として高く売って儲けないといけないというのも分からなくはないですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます