どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

IMAP の日本語フォルダ

2008-01-31 13:15:54 | コンピュータ
IMAP の日本語フォルダーをデコードするには IMAP 仕様の UTF-7 (RFC 2060 セクション 5.1.3) をデコードする必要がある。

by ruby
% ruby -r net/imap -e 'puts Net::IMAP.decode_utf7("&ZeVnLIqe-")'
文字コードは何になって出てくるんだ?

by PHP
mb_convert_encoding($str, "SJIS-MS", "UTF7-IMAP");
MS 互換の Shift_JIS へ変換します。

by perl
use Encode;
use Encode::IMAPUTF7;

$a = "&ZeVnLIqe-";
print encode('EUC-JP', decode('IMAP-UTF-7', $a));
こんな感じ。別途自分でEncode::IMAPUTF7 をインストールすること。
Encode::from_to($a, 'IMAP-UTF-7', 'EUC-JP');
print $a;
でも可。

by VBS
 もっとわからん。
UTF-7 らしいことは分かったが、どうやってデコードすりゃいいんだ?
大体、VBS で文字コード変換なんてファイルに落とさないと駄目だし...
(;_;)
utf7tosj.VBS (vector)
UTF-7 TO sjis のライブラリ。どうせなら、UTF-7 to UTF-8 が欲しかったかも。
Unicodeの概略を理解する
UTF-7とは

UTF-7は、UTF-16で表したUnicodeをBase64で変換して表す方式です。(あまり使われていない)

そうなんですか。「UTF7-IMAP = UTF-7 に『変形 Base64』をしたもの」と思ったら、「UTF-7 = UTF-16 を Base64 処理した物」だったんですね。
だから、「UTF7-IMAP = UTF-16 に『変形 Base64』処理をした物」だと。

UTF-32 = UCS2 を、最短で 1文字が 32bit に収まるよう変換した物。
UTF-16 = UCS2 を、最短で 1文字が 16bit に収まるよう変換した物。
UTF-8 = UCS2 を、最短で 1文字が 8bit に収まるよう変換した物。(漢字は 3bytes。アルファベットは 1byte)
なるほど、UCS2 が基準になってそれを UTF-x にしてるということですか。
じゃぁ、Base64.VBSにちょっと手を加えれば UTF7-IMAP ==> UTF-32 は出来るんですね。
じゃぁ、スクリプトは UTF-8 で書いて、
 メール本文   EUC_JP --> SHIFT_JIS --> UTF-8
 ディレクトリ名 UTF7-IMAP --> SHIFT_JIS --> UTF-8
となるのかな? やっぱり、SHIFT_JIS で書くのは避けたいからねぇ。
しかし、吉岡 照雄さんすごい

(無題)

2008-01-31 10:16:28 | ニュース
イーザッカマニアストアーズのメールニュース
友人と夜遊び中、お腹が減ったので
近くにあった『たい焼き屋』に。
『すみませ~ん、あんこ2つくださいな』

ぅん?

ぁん???

ぅんんんんんん~???


なんだこりゃぁ~!なんだこりゃぁ~!
http://image.rakuten.co.jp/e-zakkamania/cabinet/asano/taiyaki.jpg
※焼いてるご夫人に了解を得て撮影

キャベツが溢れ、紅ショウガが施され~
親切ご丁寧に、ソースがインしてあります(笑)
それはなんていうお好み焼きですか?

ねこ鍋、写真集
写真集か。そこまで行きましたか。
ねこ鍋!えっっっ~!!ねこを鍋にしちゃうの???

猫というと古い記事にこんなリンクがあった。
ベルトコンベアで流れてくる猫を仕分けるバイト

炊飯器その2

2008-01-30 14:26:49 | メモランダム
楽天で検索してこんなのを見付けた。
NS-LK05M(9,292円)ミッキーマウスの絵の書いた炊飯器。壊れた奴の 3倍ぐらいの値段。
で、それの普通版 NS-LC05(8,904 円) 400円ぐらいならミッキーマウスが良いなと思ったら、
※ミッキーマウスの暖簾にプーさんの腕時計やら、カーテンにエプロン etc. etc... ベルメゾンの罠にはまってます。








品番 NS-LK05M NS-LC05
希望小売価格 17,850円 15,750円
容量 0.5~3合 0.5~3合
炊飯時消費電力 450W 450W
年間消費電力量 61kWh/年 41.4kWh/年
1回あたりの
炊飯時消費電力量
134Wh104Wh
1時間あたりの
保温時消費電力量
21.6Wh10.3Wh
外形寸法 (約)
幅×奥行×高さ
23×30×19cm23×30×19cm
質量(約) 2.6kg 2.6kg

消費電力がちが~う。保温電力が倍って何?そして NS-LC05 はカラーパネル液晶。NS-LK05M はカラーでないらしい。
タイマーが、時間指定できたら良いんだけど「6 or 12時間後」みたいなのだと 4時間後に炊けないとかあるから嫌。まぁそれぐらいなら、すぐ炊いても良いんだろうけど。これはできるのか?Web 上に説明書がないから分からないなぁ。

MIX SOUP + 1 CAN WATER

2008-01-30 07:23:39 | ニュース
とりあえず、米が炊けないので正月に実家でもらってきたキャンベルの缶入りスープ THE APLHABET SOUP とか書いてあるのを食べてみる。
といっても、コンロは壊れていて電子レンジがないので外側を洗ってポットに入れる。
(といっても、暖めている間に爆発するとポットまで買わないといけない可能性があるので、ポットの中におわんを入れてその上に口を開けた缶を乗せる)
で、しばらく待って温まったらさらに空けて食ってみる。...ちょっと辛い。さらに、バジルがきつい。やっぱり西洋人向けなのねぇとか思いながら、ポットに入れる前にはがした帯を見ると "MIX SOUP + 1 CAN WATER" という文字が目に入る。ん?
これは、スープに対して同量(1 CAN)の水を入れろということか?
道理で辛いはずだ。日本語でかけ日本語で。食うものがなくて困ってる人の前に食べたことのないものを出されて、注意書がきを読まないといけないとか、しかも外国語でとか無理なんで。PL法で(^^;;;
ちなみに、貼ってあったラベルの正面は
Campbell's
C O N D E S D  S O U P
  VEGETARIAN
 VEGETABLE

 THE
ALPHABET
 SOUP
となっていました。ベジタリアンスープなんてあるんですね。世界は広いですねぇ。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/kterada/campbell/cb_vegivegi.jpg
に近いのかな?THE APLHABET SOUP という表記はありませんが。確かに、アルファベットの形をしたパスタが入っていました。
↓破ったラベルの写真。全部英語です。
DSC_9337_46mm_F5,6_60_ISO200