どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

16日は...

2008-03-22 14:16:56 | 学芸物
近くなのに、無料なのに、来週だと思っていました。大体、何時から開始かすら分からなかったんだけど。

横浜ベイサイドマリーナ (TOY☆STAGE BLOG)
出演者の Blog ですね。暖かで良かっただろうにねぇ。

ちょっとだけ写真が...横浜ベイサイドマリーナへGO
小さい。

明日の「井上あずみ サンストふれあいコンサート」は行くぞ!...行けたら良いな。また、CDを買うとサインが貰えるのか。でも、もう買わない。いや、買えない。
DoReMi Forestスケジュールには情報が無いのか。ミッチーキンキには情報を流しておくか?流して、間に合うのか?どうだろう。取り敢えず、流した。いつ反映かは知らん。

4月1日(火) にもコンサートがあります。以前あった水上温泉のホテル聚楽。コンサートのみということも出来るようですが、普通の宿泊、バイキング付きもあります。
例によって Wiki にも書いておきました。

---
行けなかった(^^;
at 2008/03/23 15:33

三脚のエレベータ

2008-03-22 12:57:35 | デジカメ
ベルボンのサイトにある「三脚の使い方(pdf)」を見てみると「エレベーターは半分ぐらいまで」と、書いてありますね。
なるほど、以前見た時にスリックの「いい写真伝導師の三脚ワンポイントアドバイス その6」には、
自分のほしい高さは、エレベーターを10cmくらい上げて出すのです。
 エレベーターを一杯に上げても、アイレベルが出せないというのでは三脚が役不足です。
と、10cmと書いてありましたね。アイレベルが出なければ役不足なのでもっと下のクラスの三脚でよいと...???
いや、まぁ、細かいことは置いておくとして、少しぐらい調整して使わないと、数センチごとに三脚を作るわけにもいきませんからね。

ということで、デザインテンプレートを「お花見日和」にしてみました。

生活保護?

2008-03-22 00:23:43 | ニュース
生活保護を考える(上) 単身世帯の高齢者
生活保護基準と世帯収入の差額が生活保護費になるが、国は保護基準引き下げを検討している。「(年金などで生活する)低所得者層との均衡を図る」という理由だ。
低所得者層の賃金を上げることを考えないのだろうか?
ワーキングプアが大量発生しているわけだから、底をちょっと持ち上げるだけで税収が増えて何とかなるんじゃないかとか、そんなことは思わないのかな?

perl で uuencode

2008-03-20 13:58:54 | perl
#!/usr/bin/perl

while (read(STDIN, $line, 45)) {
$uuencoded_data .= pack("u", $line);
}
print "begin 666 a.txt\n";
print $uuencoded_data ;
print "`\nend\n";
このスクリプトを uuencode.pl と保存。
実行は実行権限を付けて「./uuencode.pl < ファイル」です。
最初に「begin 666 ファイル名」最後に「`」と「end」という行が必要です。
最後に「`」がなくても Becky! はデコードしてくれましたが、uuencode の出力結果を見るとどんなファイルでもこれが付いているので、本当は必要なのでしょう。
Perlのpackとunpack は、その辺りが足らないのだと思います。

参考: uuencode.pl 参考というかそのまま。

行ってきます...

2008-03-09 23:25:44 | 学芸物
と書く心算だったんですけどねぇ。
DSC_9471.JPG

え~と、行ってきました。電車を降りるときに一緒に降りた親子連れが。ひょっとして同じところへ?と思ったらそうでした(^^; 駅から前になり後ろになりして一緒に着きました。

で、席に着くと隣が男性。「こんなコンサート来たこと無いから緊張するわ」みたいなことを言っている。え~、ただのファミコンですよ。まぁ、俺が始めて行ったコンサートらしきものは古典音楽だからなぁ(多分) (^^;
2人で来てたみたいだから彼女につきあってきた彼か?とか思ったら、向こうも男でした。途中で「かわい~」とか身もだえしてました。< 人のことは言えないが、ちょっとやめて欲しかった...(クイズコーナーだったので、出てきた子供に言っていたのかもしれないが)
で、反対の隣は 1席空いていたのですが、私より後に女性が一人で来ていました。こっちは至極普通な感じ。

緞帳が上がったらピアノの上にペットボトルの水が...ミッチを見習って堂々と置いていました。しかし、ピアノに湿気には良いのかなと思ったり。ま、漆でコーティングされているんですが。目立つところに置いていたわりには、飲んだのは後半の 2回ぐらい?
で、「さんぽ」で幕開き、「ちょっとマスクが目立ちますね、花粉症ですか?」なんての話からイベントが始まりました。あずみさんも花粉症だとか。
前半、後半ともに 40分。前半は茶色い上下。スカートは最初、下にズロースを履いてるの?とか思ったわけですが、足にまとわりついて、そう見えただけのようです(^^; そう見えると言うことは、三段ぐらいのスカートだったのかな?(ズロース: 若草物語とかの長い奴ね)
後半は出てきてびっくり、黄色いドレスを着ていました。普段は舞台の最後に子供たちを上に上げるので、そんな服は着れないんですから。
クイズコーナーでは、「このサイン色紙は、このコーナーでしかプレゼントしていません」なんていうのが、2列目ど真ん中にいる私に向かって言っているようで(^^; 歌っている途中に手を振るのも前にいる子供に手を振っているのでしょうが、私に手を振っているようで...
前のように、近すぎて緊張では無いですが、ちょっとしたことでドキドキ。

で、今日は「ネポとそらいろのたまご」の読み聞かせなので、ネポスナポスシリーズの CD があるだろうなと思ってきてみたら、あったのは「出会いと旅立ちの歌」。そう、前回 1月にサインしてもらった奴です。で、暫く悩む。かなり悩む。とっても悩む。一杯悩む。で、↓こうなりました。手持ちのに書いて貰った訳ではありません。今、行方不明なだけです(^^;;;;;

この中からも 「千の風になって」、「旅立ちの日に」「ビリーブ」を歌ってました。CD の中では「なごり雪」が一番好きと言っていました。
ピアノの小寺ななえさん「旅立ちの日に」で気になったのですが、あずみさんはちょっと走ってる感じだけど、ピアノはそのまま...小寺さん、コーラスも...せっかくの生伴奏なんだから合わせようよ。(え?また俺の手拍子が原因でずれたんだろうって?そうかも...でも、モニターが聞きにくかった可能性も...)
で、読み聞かせの途中には、台詞で怒る声で泣いてしまう子がいたり(^^;

ズロースの名前を検索していてこんなのを発見。(名作劇場→牧場の少女カトリ→フィンランド)
今年の白樺花粉は去年よりも多くなります(生活)
フィンランドでは白樺がメインなんでしょうね。日本でも白樺の多い地域は白樺の花粉症とかいるのでしょうか?

新しい電柱の2本に1本は毒性の油が塗られています(社会)
新しい電柱の2本に1本は人体に有害なクレオソート油で塗られています。クレオソート油に含まれるPAH(多環式芳香族炭化水素)は、皮膚がんや肺がんを引き起こす可能性のある発がん性物質で、すでに電気工事士からは発疹や吐き気の健康被害が報告されています。この電柱の割合は、ここ数年で25倍と増加していますが、今までの主流だったクロム銅ヒ素系木材保存剤使用の電柱が、2006年からEUによって設置中止となったことが最大の原因です。ただし、EU では現在、クレオソート油使用禁止を検討中です。
被害が出ていても検討中。規制したところで、在庫があるから猶予期間も設けるでしょうしねぇ。日本のようにコンクリートにならないのかな?地下に埋めているところも結構あったはず。風や雪で切れないから埋めるのが良いかも。

ちなみに、今回の席がどれぐらい真ん中の席だったかというと、赤い○の辺り。前過ぎて音が後ろ上方から聞こえました(^^;

これでも最初は、窓口に受け取りに行くとして予約した後に、2週間ぐらい窓口へ行けなかったので、再度、代金引換で注文。その後に最初の予約を取り消ししたんです。
最初のままだと何処だったんだろう???