どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

我が家のお稲荷さま

2009-06-08 05:35:00 | ラノベ
ブックオフで見付けて買いました。
我が家のお稲荷さま。 4~7
一冊 300円という微妙な値段。
で、7巻の怨み返し…いや、裏見返し。(この携帯は何と言う変換を)
『まったく同じモニターをデュエルモニターにして………』
ん?こいつのモニターはカードなのか?とか思ったら京子の頃。
他に、ミンキーモモ(空か海かは見てない)の映画サントラ CD も購入。見てもいない映画のサントラ、いつ聞くんだろうな。
ミッチのマジンガーなんたらだったか、なんたらレディーだったかも 1年以上開けてない………。早く開けないと。まともな CD ブレイヤー欲しいな。
ONKYO か、Pioneer, DENON 辺りのコンポが欲しい。セットで20~30万ぐらいのやつ。誰か買って。(また、それかい)

そう言えば、去年の年末調整してないし、確定申告もしてないけど住民税の額は決まったみたいだなぁ。今からでも行ったら任意保険分は所得税が返ってくると思うけど、行った方が良いかな?

vmstat の値

2009-06-03 22:42:00 | Unix
vmstat とオプション無しで叩き、出て来た値を信じている人達発見。
ちょっと違うんじゃないのかな?と思って(このまま進むのもどうかと思ったので)、新人の強味で何も知らないふりで後ろから刺してみた。さて、どうなるか。

NEWS-OS システム ワークブック 改訂新版 1993年 1月31日 初版
P218

『うちでは昔からこれでやっいて、過去との継続性を考えると如何に正しい値であっても、変えられません』なんて答えも商用システムである以上は、正しい答えの一つだと思う。


→ 結果「知ってるけど、そういう依頼だから」とのこと。また、メモリだから 1行目で良いんじゃね爾箸癲