永遠の真実追求者メシアのブログ

砂に埋もれた、知られざる世界の真実を見つけ出すブログです。よろしくお願いします。

東京大学名誉教授も支持するムー文化圏説

2025-02-24 06:59:05 | 超古代文明
見出し画像

 

 
❗❗この記事の結論──と学会とASIOSは非常に現実性のあるムー文化圏説を、なぜか無視している。

 

メシア──世界唯一のスケプティックハンター。懐疑論者の嘘を暴く達人。

 

クラウディア──オカルト好きのハーフの美女。

 

メシア ムー文化圏説って知ってる?

 

クラウディア ムー文化圏説?

 

メシア 太平洋上に巨大な大陸があったというのは地球物理学的に認めにくいが、太平洋の島々一帯にはある文化を持つ人々が暮らしていたのではないのか?という学説だよ。

 

クラウディア フーン、おもしろいわね。

 

メシア 東京大学名誉教授で日本を代表する地球物理学者の竹内均さんも、この説を支持しているんだよ。

 

クラウディア えっ!そんなすごい人が!

 

メシア 竹内教授によると太平洋のそれぞれの島々の民俗学的特徴、文化的な特徴がよく似ており、かつては同じ言語を話し、同じ文化を共有していた可能性があるそうなんだ。

 

クラウディア 伝説的なムー大陸のほうはまだよくわからないけど、それはとても現実性のある話ね。

 

メシア うん。ところで竹内教授ほどの人がこのような説を唱えているというのに、なんでと学会とASIOSは否定一辺倒なんだろう?

 

 と学会とASIOSが竹内教授のムー文化圏説を知らないとは思えないんだけど……。

 

クラウディア ちょっとミステリーね……。

 

メシア ちなみにとある太平洋の島には、次のような言い伝えがあるそうだ。

 

 「この島は、広大な大楽園が砕け散った姿なのだ」

 

運営者プロフィール

 

目次



コメントを投稿