あったら、イイナ!の略称がA.Iだと思えば我慢が出来る。今の商品レベルで人工知能だと聞けば腹が立つ。AIは自動判断の補助機能だと説明があれば不完全さが残っていても納得する。デジタルの悪い点とアナログの良い点の2つを兼ね備えたハイブリッド思考が必要だとは誰でも理解出来る。しかし、高級なハイブリッド機能を突き詰めれば、人間の思考回路に限りなく近づいてくる矛盾がある。AIだってたまには酒を飲んでカラオケで歌わないとストレス(電気量と熱を発生させる)が溜まるはず、そうは言っても人間味あふれるAIが出てくるとも思えない。最近の商品を見ると、内容的に斬新なものが見当たらない、ネーミング先行、イメージ先行型商品ばかり、開發者の発想力・現状破壊力が鈍化しているとしか思えない時代なのだと思う。発想力を養うにはドラエモンの漫画を読んでる方がまだマシかも。
最新の画像[もっと見る]
-
こんな2ショットも面白い 4ヶ月前
-
吉永小百合さんと石坂浩二さん 9ヶ月前
-
数年ぶりに愛娘と食事会とカラオケ 9ヶ月前
-
テレビCMを見ていて撮影場所を訪問 10ヶ月前
-
ネコリザです 10ヶ月前
-
大きな鯉のぼりは、金魚迷惑かも 10ヶ月前
-
等身大ポスターと並んで撮影 10ヶ月前
-
蟻のままの姿見せるのよ 11ヶ月前
-
美人に見えるか 怖いと思うか 11ヶ月前
-
言葉通りのお酒の写真 11ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます