![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/cb01c9cf7139a9b0cf2ec7d864607107.jpg)
昨日1月9日から今週日曜日までの7日間で欧米5か国(フランス、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカ)訪問の旅に岸田総理が出発した、西回りでほぼ地球一周だが、自分も、今から34年前の1989年(平成元年)に仕事で8日間で7ケ国の世界一周をしたことがある。
訪問国は日本(成田発)→バンコク(乗換・機内泊)→①フランス(パリ泊)→②オーストリア(ウィーン)→③ドイツ(ミュンヘン泊)→④オランダ(アムステルダム泊)→⑤英国(ロンドン泊)→⑥米国(NY泊)→⑦カナダ(トロント)→米国(ハワイ泊)→日本と慌ただしい旅行だったが、自分なりの8日間世界一周記録でした。
昔はパスポートだけは24時間持っていて、仕事中に突然の電話で何も準備していないが成田空港に直行し、空港でスーツケースや身の回りの生活用品をすべて買って出発したころが懐かしい。地球1周が約4万キロメートルに対し、多い年は5周分の20万キロメートル以上は移動していた。
訪問国は日本(成田発)→バンコク(乗換・機内泊)→①フランス(パリ泊)→②オーストリア(ウィーン)→③ドイツ(ミュンヘン泊)→④オランダ(アムステルダム泊)→⑤英国(ロンドン泊)→⑥米国(NY泊)→⑦カナダ(トロント)→米国(ハワイ泊)→日本と慌ただしい旅行だったが、自分なりの8日間世界一周記録でした。
昔はパスポートだけは24時間持っていて、仕事中に突然の電話で何も準備していないが成田空港に直行し、空港でスーツケースや身の回りの生活用品をすべて買って出発したころが懐かしい。地球1周が約4万キロメートルに対し、多い年は5周分の20万キロメートル以上は移動していた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます