
今日いち-2024年10月21日
今朝は氷点下

今日いち-2024年10月22日
お気に入りのトテッポ工房でアフタヌーンティー。美味しく目にも楽しいだけでなく、窓の景色...

今日いち-2024年10月24日
帯広の森 もりの山から 紫金山・アトラス彗星 その2

今日いち-2024年10月26日
十勝ではないですが、お隣のオホーツクは北見市の小公園で、紅葉はちょっと遅めですがまだ綺麗。

北見駅近くでちょっぴり鉄道撮影
ディーゼル機関車のRED BEARが押して引く「たまねぎ列車」と呼ばれる貨物列車、10月19日のぶログでは次の予定が迫っていて東5丁目踏切まで行ってゆっくり撮影することができませ...

どこも紅葉が素敵、エゾリス君にキタキツネさんにカラス君も。帯広 北栄グリーンロード、西町公園、西帯広公園、ウツベツグリーンロードなど
今回は街中散歩ですが、十分に紅葉を楽しむことができました。野生動物にもお会いすることができました。お散歩経路のマップはブログの結びに。帯広はマラソンの交通規制と選挙が重なってやや...

街中紅葉・河川広々景色・美味しいランチ、鉄込み散歩 帯広ー札内(水光園通、札内川、糸と庭など)
普段のお散歩に鉄道を加えて幅を広げ、ちょっぴり旅行気分&地元の公共交通機関ちょっぴり応援。今回は、10月13日のブログで初めて訪れお気に入りになってしまった 糸と庭、今度はランチ...

朝んぽ。十勝川、鈴蘭公園、ちょっぴり雲龍も。
今朝の最低気温の予想は0℃、天気は晴れ、風は弱い。これは雲龍が見れるかもと鈴蘭公園まで朝、散歩してきました。朝だけのちゃちゃっと散歩のつもりなのでいつものようなマップのログは取っ...

ブロッケン現象
10月29日の朝んぽのブログで朝日に照らされた自分達の影の写真を入れて思い出しました。以前撮影したブロッケン現象の写真。センターの影は私達ふたりと今は虹の橋のたもとで待っていてく...

エゾリス君達とまだまだ紅葉 帯広 緑ヶ丘公園など
今回のお散歩経路のマップはブログの結びに入れておきますね。でもログをとり始める前にトテッポ工房の横でエゾリス君発見。自分が近づいたことでエゾリス君が車道の方に出てしまうと嫌なので...