日曜日。
映画館が混んでましたね~
当然ながらお子さん連れが多かったです。
さて、映画館で見るのは久しぶりのコナンですが、見応えありました 。
これはやっぱり映画館で見るのが正解ですね~
今回も灰原さんはクールでかっこよかったし、
蘭はめっちゃ強かった
コミックスから離れてたので、 世良さんにも昴さんにも????でしたが
なるほど、あの人があの人か。
博士のしょうもない発明も結局はクライマックスで役にたったしね~
それにしても鈴木財閥、タワー壊されて被害額ってどんくらい??
中盤のFBIと警視庁の会議は(何故か子供も同席)正直長くて退屈で、
英語でのシーンはかなり眠くなりました
コナンがスケボーで街に出ると大騒ぎになるので
スナイパー見つけたら警視庁に任せた方がよかったんじゃ(笑)
西部警察かっていうくらいパトカーも一般車両も壊れてましたね~
ますます超人化してるコナン君です
一番異次元なのは彼でした(笑)
米国の特殊部隊がからんだ復讐劇でしたが、
そんなの自国でやってくれよ(それを言っちゃおしまい)
それにしても昴さん、あんな眠そうな目でよく狙撃できるなぁ(こら)