猫2匹とパパ(主夫)とのまったり暮らし

主にパパごはんと猫のお話

あづまや

2010-11-28 21:24:30 | 日常


先々週、ニトリの帰りに寄ったあづまやのランチ。
市民病院の前にあるお寿司屋さんです。

ランチのメニューは少ないけど、
母の頼んだ天重も美味しそうでした。

数が多そうだけど、ご飯が美味しくて小ぶりなので
あっというまに食べちゃいました(笑)



毎週こんなに食べてて、ダイエットはどうなったんだろう(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翠松香

2010-11-28 21:11:34 | 日常
今日のランチは伊勢崎の翠松香。
以前はパスタ屋さんで、2回ほど店が変わったんですが、
この名前のお店になってからは行ったことがなかったです。

外観と看板が、なんか高そうな和食のお店っぽくて(笑)
お店の方に言ったら、
「みなさん、そうおっしゃるんですよ~なんのお店かわかんないって(笑)」
とおっしゃってました。
店員さんはみんな美人で感じがよかったです。

ただ、おしゃべりの声が大きくて、あれは慎んで欲しいですね。

28日限定の寿司ランチ



漬けまぐろの押しずしと、うなぎととろろ昆布のてまりずし。
小さなカツがついています。

先にサラダが出てきたのですが、これが0点でした。
レタスの芯ばかりだし、ドレッシングはまずいし、
あと何がダメって、ツナ缶がのってた

寿司ランチを食べる前になんでツナサラダ

ほとんど残しました。
さて、料理人は残された意味がわかったかな?(笑)



お寿司は美味しかったです。
母も量よりこういう飾り方が好きなので気に入ったようでした。
うどんが上品でさっぱりしてたのもいいですね。


このデザートもしつこくなくて美味しかったです。

どうしてもあかね屋ばかり行ってしまうのですが、
このお店もローテーション入りに決定(笑)


翠松香HP




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日はあっというまに終わる

2010-11-21 20:44:06 | 日常
先週は毎日夜9時まで仕事で、
金曜日はどうしても、どうしても公開日にハリーが観たくて
7時にまだまだ現場が絶賛混乱中のところ
「じゃ、映画行くんで」と帰ってきました(; ̄∀ ̄)ゞやっほう~



朝から「映画行くんだ~」なんて言ってるから
一日中からまれるんだよ、おかーちゃん・・・


だって自慢したかったんだもーんΨ( ̄∀ ̄)Ψ


ところでロンがいる場所は、
5年前に増築した際にできた8畳分のルーフバルコニー。
洗濯ものを干すだけで、あとはほったらかしにしてるから
隅の方は泥がたまっちゃって、コケも生えるし

それでも天気のいい日はロンナナを出してあげてます。
モモがいたころは、モモがすぐに屋根→車に逃げてしまうので、
つられてロンまで逃げようとするので
(ロンはビビリなので車の屋根には飛べないんですが(笑))
ずっと見てないといけないのでめんどうで中々ゆっくり出してあげられなかったんですが・・・

今は、飽きると部屋の中へ自分たちで入ってくるし、
バルコニーの手すりに飛び乗ることもしないので遊ばせています。




ナナも鳥さんには反応



ん?
また反応(笑)



物干し台にもコケが・・・( ;∀;)



デッキブラシ買ってくるか・・・・

いつもクールなナナも、ゴロゴロころりんして大喜びです。
もっとのんびりいっしょに日光浴してあげたいけどごめんね、ナナちゃん。



今日のランチはあかね屋
SUSIロールランチの可愛いらしさに母が喜んでました



さて、明日からまた頑張るぞ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーポッターと死の秘宝

2010-11-20 00:46:03 | 映画(映画館)

今までのシリーズでは
これほどきちんと3人の心情と向き合えることはなかった。

3人での辛く厳しい旅
それだけで2時間半はキツいだろう、どんな風に時間を繋いでいくんだろう。
少し退屈なことを予想しながら見始めた今作。
(謎のプリンスでは、スネイプもドラコの苦悩も物足りなかったので)


素晴らしかった。
映像が、あの世界観が。

そして成長した3人が何より素晴らしくて、
一緒に怯え、一緒に凍え、共に旅をしているような気持ちになりました。
子犬のように走り回っていた3人が、
学校や校長先生や親に守られていた可愛い3人がと思うと涙が止まりません・・



いきなりハーマイオニーが両親の記憶を消しますが、
それがどれだけ辛いことか。
原作を読んでいないと???なことが多すぎるかもしれませんが、
これは最終戦争への序章です。

序章ではありますが、本当に素晴らしい映画です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片思い

2010-11-18 06:22:36 | 
ロンはいつも鳥さんに片思い



さっきね、そこに鳥さんがいたんだよ



また来てくれないかな~鳥さん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2010-11-18 05:46:58 | 日常
一昨年の結婚記念日は一日間違え

2008年11月17日の日記

去年の結婚記念日は完全にスルーしてしまい

さて、今年はなんと

30周年でございます

そりゃ~なんかしなきゃでしょ
どっか行ってきなさいよ
と、実家の母に言われたんですが
なんかとかどっか行けとかメンドクサ(ヲイ)

友人は30周年はハワイだったなぁ
なんかデカイダイヤも買ってもらってたなぁ

ウチはそんなの無理だけど
「なんか買って」
と、とーちゃんにねだってみたんですが
「何欲しいの?買っていいよ」
と、いつもの返事
常に
俺、お金のやりくりはわかんないから買えるんなら買えば
というスタンスのとーちゃんはいつもこんな返事です( ̄∇ ̄;)

で、次は
「どっか連れてけ」
と、ねだってみた
「どこ行きたい?」

うーん、特にない(ねーのかよ!)

せっかく30周年だし、泊まりでディズニーシーに行こうかという話になったのですが
お互い仕事が忙しくてどうも無理そうです。

1月に行こうかな。寒いけど。


30年、たくさん泣いたけど(笑)
二人とも元気で働けている。
それだけでもどれだけ幸せかを二人でかみしめています。
ロンナナとの4人暮らし(笑)、今とっても幸せ



こーんな寝起きのロンとか(笑)





こーんな可愛いナナとか



モモを思い出さない日はないけど、
それでも・・・・・・・・二匹に癒され頑張ってます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのアルマジロン

2010-11-06 07:24:59 | 
ロンとナナ、今年のワクチン接種を終えたので
ねこのきもち保険に加入しました
以前から考えていたんですけど、なかなか手続きできなくて。
もちろん病気をしないのが一番ですが


で、注射を終えた夜
久しぶりにアルマジロンを発見(笑)



おかーちゃんが無理やり洗濯ネットに押し込めた~


ごめんね、ロン( ̄∇ ̄;)
時間がなかったんだよ、受付終わっちゃうから
↑さかさにキャリーに押し込めたひどい飼い主




先生には薄目でブサイクな顔しか見せなかったくせに、
可愛い看護師さんが写真を撮る時はおメメぱっちりなロンでした(コイツ・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする