日帰り強行軍で見てきました。
更新まですごく間が空いてしまったのは、(現在5月11日)
その劇場内で体調を崩し、帰宅後寝込んでしまったためです。
インフルエンザじゃなくて良かった…(しみじみ。)
よって、ショーはかなり朦朧とした意識で見てたので(汗)
ろくに書くことがありません。
芝居の印象がいまいちなのも、多分体調のせい(爆)
【薔薇に降る雨】
…何しろ、退団公演なので。
大好きな大好きなタニウメコンビをはじめ、
見るたびに好きだ好きだと書いてきた七帆君や、
美人さんで好きだった美羽さんや、
見に行った貸切公演で抽選係だったため名前を覚えた萌野さんや、
計10人もが宝塚を去ってしまう公演なので。
大切に大切に、見たいと思ってきた。
とりあえず言うことは、
(ツッコミ所はあっても)ハッピーエンドで良かった…
ってことかな。
ジャスティン@大和君が、すっげーズルい、と思ったけどさ。
二股男と罵られる前に、ヘレン@美羽さんに振られるって、
展開都合良すぎ、と思っちゃったけどさ。
でも、綺麗だった。
美しかった。
幸せだった。
だから、これでいいのかもな。
と、2週間経った今は思える。
最後の港のシーンのやり取りが好きだ。
大和君と蘭寿さんの掛け合いって、実はかなり好きだったのかも、私。
「雨に唄えば」とかさ。
ラブシーンはかなりドキドキしましたよ~
やっぱり眼福なコンビだわ。
ミュージカル場面が全部コメディに見える、というか、
唐突過ぎて笑えたのが困った。
また、鈴奈さんとか北翔くんとか、美声な人ばっかりだから、余計に。
満足しているのは、主役カップルを巡る構図が、
大好きな「A/L」と重なって見えたからだと思う。
大和君とお嬢様@陽月さんは身分違い、
二人の仲を阻む存在になるのはお嬢様のママ@鈴奈さん、
金を武器に陽月さんに迫る金持ち@悠未さん。
そのハッピーエンドバージョンを見たいと、ずっと思ってきたから。
それが満たされて、嬉しいんだと思う。
きっと何回も見たらもっと好きになったと思います。
(もう1回だけ、チケットを取ってある。それが、お別れ。)
【Amour それは…】
体調激悪で、かなりぼーーっとして見ていたんですが、
ただただ美しくて、幸せな時間だったと思います。
「6カラット」のでかさが楽しい。
七帆君の見納めだと思って見るんだけど、
あちこちに目が行ってしまう。皆大好きだから。
デュエットダンスが絶品でした。
できるなら複数回リベンジしたかったんですが、
あと1回です。目に焼き付けます!
更新まですごく間が空いてしまったのは、(現在5月11日)
その劇場内で体調を崩し、帰宅後寝込んでしまったためです。
インフルエンザじゃなくて良かった…(しみじみ。)
よって、ショーはかなり朦朧とした意識で見てたので(汗)
ろくに書くことがありません。
芝居の印象がいまいちなのも、多分体調のせい(爆)
【薔薇に降る雨】
…何しろ、退団公演なので。
大好きな大好きなタニウメコンビをはじめ、
見るたびに好きだ好きだと書いてきた七帆君や、
美人さんで好きだった美羽さんや、
見に行った貸切公演で抽選係だったため名前を覚えた萌野さんや、
計10人もが宝塚を去ってしまう公演なので。
大切に大切に、見たいと思ってきた。
とりあえず言うことは、
(ツッコミ所はあっても)ハッピーエンドで良かった…
ってことかな。
ジャスティン@大和君が、すっげーズルい、と思ったけどさ。
二股男と罵られる前に、ヘレン@美羽さんに振られるって、
展開都合良すぎ、と思っちゃったけどさ。
でも、綺麗だった。
美しかった。
幸せだった。
だから、これでいいのかもな。
と、2週間経った今は思える。
最後の港のシーンのやり取りが好きだ。
大和君と蘭寿さんの掛け合いって、実はかなり好きだったのかも、私。
「雨に唄えば」とかさ。
ラブシーンはかなりドキドキしましたよ~
やっぱり眼福なコンビだわ。
ミュージカル場面が全部コメディに見える、というか、
唐突過ぎて笑えたのが困った。
また、鈴奈さんとか北翔くんとか、美声な人ばっかりだから、余計に。
満足しているのは、主役カップルを巡る構図が、
大好きな「A/L」と重なって見えたからだと思う。
大和君とお嬢様@陽月さんは身分違い、
二人の仲を阻む存在になるのはお嬢様のママ@鈴奈さん、
金を武器に陽月さんに迫る金持ち@悠未さん。
そのハッピーエンドバージョンを見たいと、ずっと思ってきたから。
それが満たされて、嬉しいんだと思う。
きっと何回も見たらもっと好きになったと思います。
(もう1回だけ、チケットを取ってある。それが、お別れ。)
【Amour それは…】
体調激悪で、かなりぼーーっとして見ていたんですが、
ただただ美しくて、幸せな時間だったと思います。
「6カラット」のでかさが楽しい。
七帆君の見納めだと思って見るんだけど、
あちこちに目が行ってしまう。皆大好きだから。
デュエットダンスが絶品でした。
できるなら複数回リベンジしたかったんですが、
あと1回です。目に焼き付けます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます