自分が住んでいる地域は、ガソリン価格の激戦区と言われている場所だ。
値段が高くなるときも、みんなとにかく頑張って安値を示していた。
そしてついに先週末からレギュラー119円まで下がった。
原油価格が60ドルを切ったので、当然のような気がするが、今年の4月のガソリン税廃止のときですら、122円くらいが最低価格だった。当時の原油価格は確か、60ドル前後。 ガソリン税が元にもどったら160円くらいまで一気に値段が上がった。
今の値段はガソリン税、どうなっているのだろう。
なんでマスコミはこのあたりを突っ込まないのだろう。
世の中、不思議なことばかりだ。
特に麻生君の週末高速道路乗り放題1000円ポッキリ。
原稿を読み間違えたのではないかと思ってしまうのは、私だけではないと思う。
値段が高くなるときも、みんなとにかく頑張って安値を示していた。
そしてついに先週末からレギュラー119円まで下がった。
原油価格が60ドルを切ったので、当然のような気がするが、今年の4月のガソリン税廃止のときですら、122円くらいが最低価格だった。当時の原油価格は確か、60ドル前後。 ガソリン税が元にもどったら160円くらいまで一気に値段が上がった。
今の値段はガソリン税、どうなっているのだろう。
なんでマスコミはこのあたりを突っ込まないのだろう。
世の中、不思議なことばかりだ。
特に麻生君の週末高速道路乗り放題1000円ポッキリ。
原稿を読み間違えたのではないかと思ってしまうのは、私だけではないと思う。