今日もスマイル‼️

C型肝炎を2007年よりIFN治療したけど根治せず、その後、4年豪州に住んでいる間に腫瘍見つかり2014年に手術して切除

ロキソニン

2008-11-09 20:09:45 | Weblog
急に寒くなったせいか、夕方帰宅して食事した後に、ものすごく寒気を感じた。
体がだるくなったこともあって、そのまま寝てしまった。
なので、ブログも休んでしまった。
8時間くらいゆっくりと寝れたこともあり、今日は朝から快調だった。
でも、天気が。。。。
妻に高尾山に紅葉を見に行きたいと言われていたのだけど、天気が。。。。
どうも外出する気分になれなかった。

なので一日ゴロゴロしていた。
家族はみんな外出していたので、家には一人。
お昼も一人。 
午後は昼寝もして、本当にゆっくりできた。
感謝感謝。

これで明日からの出勤、頑張れる。

39回目注射

2008-11-06 20:20:01 | Weblog
今日は注射の日。
いつもの通りのペガシス90μgの注射。
最近は昨年同様に体中の皮膚の乾燥が始まってしまった。
湿度が低くなったせいだろうが、体中がカサカサになっている。
どうしても掻いてしまうので、いろんなところが荒れてしまった。
保湿剤を塗っても一日仕事を終えて家に帰ることには、痒くて我慢できなくなる。
風呂あがりも痒い。
とにかく掻かないようにしようとしているけど、冬を越えられるかちょっと不安だ。

オバマ大統領誕生

2008-11-05 21:29:13 | Weblog
ついに黒人初の大統領の誕生だ。
これで世界の警察を自負していた大国の動きが変わることを期待する。
とくに対話を中心にした外交や、グローバリズムを配慮した政策など、今までの自分だけよければそれでよし、とする方針から大きく舵を切り替えてもらいたい。

そんな相手と正面から対応する日本政府も、今までのようにアメリカの言いなりではなく、自分のはっきりとした意志をもってもらいたい。
北に対する意見は、はっきりと言いたいことを言える国になってもらいたい。

世界が良い方向になることを心から希望する。

アメリカ大統領選挙

2008-11-04 21:17:00 | Weblog
いよいよ始まる、大統領選挙。
初めての黒人大統領となるか、それともかつてない最高齢大統領となるか、ちょっと楽しみだ。
それにしても、ブッシュ現大統領の存在がこれほどあっさりとフェードアウトするとは驚きだ。 金融危機も誰のせい、俺知らね、ってな感じだ。
オバマが当選するか、マケインが当選するか、いずれにしろ次期大統領は初日からものすごい重大な仕事が待っていることになる。

株価はだいぶ復活した。
大統領戦で、オバマが当選すれば、更に上昇すると思う。
一方、マケインだと、どうなるのだろう。

アメリカは未だに白人主義が根強い。
最後の最後までわからない選挙戦だ。

結婚披露パーティー

2008-11-03 19:08:30 | Weblog
自分の時代はまだ仲人を立てて、結婚式には会社とか大学の偉い人を呼んで、友達の演芸大会やって、それでホテルとか結婚式場で式を挙げるのが普通なころだった。
でも、今の若者は、結婚式は親族でさくっとやって、その後や、或いは、暫く時間をおいてから友人を中心とした披露パーティーをやるのが多い。
そんなパーティーに呼ばれた。 会費制だ。 服装はカジュアルでよいという。

先ず、どのような洋服を着ていくか迷う。 普通の結婚式だと、着席で、礼服が普通だろう。 ところがパーティー形式だとどこまで砕けた洋服でよいのか、本当に悩む。 結局、スーツの胸にちょっとしたポケットチーフを入れた格好にした。
それと、パーティーは会費制ということだけど、お祝儀はどうすればよいか、或いは、会費をお祝儀袋に入れるべきか、ゲンナマで渡せばよいのか、結構、悩んだ。

結局、パーティーは本当にカジュアルな雰囲気で、でも女性はかなり豪華なドレスも少しいるかな、という感じだった。 とてもアットホームな友達企画のパーティー、テレビ局関係者がいたため、凄いビデオで生い立ち紹介があった。

ゲームも携帯電話をつかったものとか、斬新な発想あって、面白かった。

いつ出席しても披露宴は楽しいものだ。

箱根

2008-11-02 23:03:54 | Weblog
そろそろ箱根の紅葉が見ごろかと思い、思い立ったら即行動。
朝は天気がよかったのだけど、箱根では雲が多かった。
それより同じことを考えている人が多く、東名高速は15kmの大渋滞。
それでもって箱根の入り口である小田原厚木道路の出口も5kmの大渋滞。
やもえず、箱根ターンパイクを経由して大観山まで上がる。
そこで撮影したのがこの写真。

そこから芦ノ湖に下りたのだけど、僅か10kmの下り坂が1時間半かかった。
車が全く動かない状態が何度も続いた。

温泉に入って、その後、食事して夕方4時に山を下った。
ところが、この山下りも、箱根湯元までなんと2時間の渋滞。
それでもって小田原厚木道路で5kmの渋滞、東名で町田まで15kmの渋滞。
もうへとへと。

今日は10時間運転して、僅か2時間の観光だった。
もう疲れた。。。

関東平野

2008-11-01 19:02:39 | Weblog
関東平野が一望できる場所まで登った。
といってもエレベーターで2分程度。
ここは都庁の45階。
今日は今年一番の木枯らしで雲が流れていたので遥か彼方の信越の山並みまで良く見えた。(残念ながら写真ではよくワカラナイ)

富士山も午前中は見えたそうだ。
でも、午後は雲に隠れてしまった。

それにしてもすごい。
どこまで見渡しても家が密集している。
なんでこんなに皆集まってくるのだろう。
日本は平地が少ないから仕方ないのか。