猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

ソメイヨシノの花芽3.14

2021-03-14 22:18:51 | 日記

我が家の桜在籍番号11番・ソメイヨシノが 桜色の花芽をつけて膨らませました。

東京は 強風が吹く中でソメイヨシノが開花宣言を告げたとラジオのニュースで流れて居ます

我が家のソメイヨシノは 持ち主の頑固を受け継いで居るがごとく 開花宣言のちょい手前まで進みました


夜目の写真ですので解り難いのですが ソメイヨシノの特徴は 蕾が膨らみ始めるとに僅かに綿の様なベールが花芽を纏うのがソメイヨシノの開花寸前の特徴になります

明日・明後日の御天気次第なのですが 此処二・三日の天候次第で開花宣言となります

我が家ソメイヨシノの置いて有る場所は 今夜は ストーブを20℃に合わせても猫達には肌寒い様で我々に擦り寄ってくる今宵の夜です

穏やかな夜に成ります様に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス雅・花芽膨らみ3.12

2021-03-12 23:46:13 | 日記

我が家の桜・在籍番号26番・プリンセス雅が 更に一声・花芽を膨らせました

花芽の朱い色合いも派手やかな色合いに進みました


今宵は雨に成るとか・・・・穀雨に成ってくれる程度なら嬉しいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジザクラ 湖上の舞い3.11

2021-03-11 15:00:00 | 日記

我が家の桜・在籍番号87番・フジザクラ湖上の舞い・にも花芽が付きました

此方も今年我が家に新しく桜達の仲間入りをした桜で他のフジザクラ達と見比べると3年以上経って居る桜の様です



少し白く膨らんだ芽も有りますので フジ枝垂れ桜の後に咲きそうです

以前から気には成って居たのですが 湖上の舞いの名付けなのですが フジザクラ系は盆栽等にする為にを針金等で加工して 舞って居る様に枝先を広げた桜の様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖地桜桃・満開3.08

2021-03-08 20:00:00 | 日記


朝の花弁に付いた雨粒も僅かに残る一日に成って居ます

咲き始めた暖地桜桃の花がスズナリの満開に成りました

花粉付けが出来るほどの周りの桜達は 未だ咲いて居ませんので 函館匂桜も暖地桜桃も実を付ける為の花粉付けは 今年もホンの僅かしか出来て居りません





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草の花

2021-03-06 13:59:40 | 日記

雪割草の花が咲きます

私の知って居るサクラソウの花と少し違う様な気がするのですが・・・・

ホームセンターに数点・売って居ましたので購入してみました

福寿草も別名・雪割草と言われますので 園芸店が何かと掛け合わせをして命名をしたのかも知れません

ググって見ましたら 私が古くから呼んで居た サクラソウがユキワリソウと掲載されていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする