猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

熟柿

2013-10-08 20:04:48 | 酒と食
 スーパーで熟熟の柿を見つけました

 確か柿の実が熟れる頃には 医者が裸足で逃げると古来から

 言われていた気が致します。

 果物コーナーの隅にソット値引き札をつけて置いてありました

 勿論・我が家では 誰も手を出しません

 子供の頃に甘味が少なくて此の時期に成ると母方の本家で

 樽柿が樽ごと玄関脇の涼しい所に置いて有りました

 この柿の様に平べったい物出なく最近見かけなくなった 

 先っちょの尖がった柿でした

 東京に来て知ったのですが この柿は渋柿なのだそうで焼酎に

 浸けてから送ったのだとか・・・

 でも最初の内の少し固めから始まりホッペが落ちる程の柔らかさ
 
 を過ぎて この熟熟に成ると誰も手を出さない時期に成ると

 良く樽の底から頂きました。  

 熟した柿は しょっとしてお料理に使えそうな程の確り甘さと

 香り立つ甘さでした。    ゴチソウサマデシタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白露の日なのに……

2013-10-08 12:57:56 | 雲・空・自然
 大気が冷えてきて露が出来始める頃

 白露の日

 『陰気漸く重なりて 濁りて色と成れば也』と言われる季節

 空には 秋雲が流れて居ますが 夏日の一日に成るのだとか……

 既に 町の気温は27℃を超えて28℃にならんとして居ます

 先程のテレビでは 30℃に成る可能性が有るとか……

 今朝も朝から動いて居ます

 空をノンビリして見上げたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする