
我が家の長女桜 函館匂桜の花芽の色付きが一段とハッキリし始めました
テレビの報道では 河津桜が例年よりも一か月近く早く咲いてソロソロ見ごろの場所も出て居るとか・・・・
残念ながら我が家の河津桜は 花を咲かせる事が出来ずに葉だけは大きく育ち如何やら今年は 咲いてくれそうに無い様です

そんな河津桜をしり目に長女の函館匂桜は 確実に春を告げるべく膨らませてくれています

明日は4月上旬の気温の18℃に成るのだとか ショットして開花宣言と成りそうな予感がしております

我が家の経理ソフトが入って居るパソコンのWindowsXPが固まり初めました
以前から経理ソフトPCAの作為的落とし穴の為に本体にストレスが溜まりソロソロかと思って居ましたが決算期目前に固まってしまいました
皆様の中で経理ソフトを導入されている方は 頻繁にバージョンUP版や型番を変更するソフト会社や複数の似たようなもソフトを売りつける会社には 十分に御注意下さい
一度・購入したらソフト会社の言いなりの通りに 言われるままにバージョンアップや後続品を買い続けて下さい。
薬物中毒と同じ様に成りますが 彼らの会社は昔の常識の 良い物を作って安くない商品ですので長く使って頂きたいとは間違っても思って居ない事を理解してお使いください
此の国は ITが普及してから正直者や貧乏人を蹴落としてまで自分たちだけ良い思いをする風潮が蔓延しすぎですネ
経理ソフトは 守るなら・攻めるならのコマーシャルのソフト会社は 使わないのが会社を守るコツです。
此れが 悲しいかな会社を30年継続できる秘訣です