日本固有の山百合が梅雨空の中に開花して居ます
選挙に出掛ける途中で 公園の脇の路肩で見つけました
花の咲き具合を見ると『球根から育てたとしたら5年はかかりますので・・・』毎年さいてくれて居る物と思います
この山百合は 以前は外国向けに百合根が 輸出産業とされて居たせいでオリエンタル品種として逆輸入されて居ます
カサブランカの片親は山百合ですので あの強烈な存在感の有る放香は 山百合の特徴です
里山に分け入った時には 山百合の香が一面に広がって居るととても嬉しくなります
雨が止んだらmyチャリを出して出掛けてみたいと思って居ます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます