猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

イヌタデ9.20

2019-09-20 23:43:32 | 木と野と花

虫達の声が 涼しくなった夜の中に聞こえます

諺(ことわざ)の中に蓼食う虫も好き好きと言うことわざが有ります

山や里には 色トリドリの沢山の葉や草も有るのに より好んで苦いタデを食べる虫も有る物だとの例えで 人の好みも千差万別で・・・・と男女の恋愛になぞらえて使われる言葉でも有ります

私は 子供の頃に男の子と遊ぶ事も有りましたが 近所の女の子と遊ぶのも多かった気が致します

シロツメグサは 白い御飯で アカツメグサは御赤飯だったと記憶して居ます

時々・アカツメクサの見当たらない時には このタデが使われて居て 赤まんまとして呼ばれて居ました

日本中彼方此方で見かける野花です

今日も一日が 終わろうとして居ます

調布の東京スタジアム「味の素スタジアム』でのラグビーW杯2019のせいなのか? 

其れとも三連休前の渋滞なのか 彼方此方で大渋滞の中 圏央道・相模原IC近くまで御仕事で出掛けました

どうせロシアとの開幕試合は 頭から見られないと思って居ましたので録画して極力 試合結果を見る事も聞く事も避けておりましたので 此の後・録画した試合をアルコール抜きのビールで観賞すると致します

又 台風が近づいてる様です

皆様・ドウゾお気を付けくださいネ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白妙桜・開花中9.19 | トップ | my猫ハウス9.22 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木と野と花」カテゴリの最新記事