裏山で丸いどんぐりの実を見つけました
私は 色々な事が無知ですので調べたのですが どんぐりは総称
としての名なのだそうです
一番の可能性は クヌギの木 もう一つは アベマキの木
原木を見ての判断なのだそうですが・・・・・
その原木が ドノ木なのか森の中を見渡しても判別できません
さてさてどちらでしょうか?
イガイガのお皿が妙に気に成るのですが・・・・
秋の散歩道の出来事です
私は 色々な事が無知ですので調べたのですが どんぐりは総称
としての名なのだそうです
一番の可能性は クヌギの木 もう一つは アベマキの木
原木を見ての判断なのだそうですが・・・・・
その原木が ドノ木なのか森の中を見渡しても判別できません
さてさてどちらでしょうか?
イガイガのお皿が妙に気に成るのですが・・・・
秋の散歩道の出来事です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます