猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

一日が・お疲れさま♨️

2017-04-23 23:34:44 | 御風呂


朝から一日 書類にまみれて 過ごしお日様の隠れる頃から 本日指定のお仕事に出かけました

寒い時期から比べると随分陽が長くなりましたネ

外回りのお仕事ですので 暗くなる時間が 遅いとトテモ助かります

今宵も心の洗濯に行きつけの銭湯♨️に出かけて居ます

熱湯の42℃と水風呂の18℃を交互に入って 身も心もリフレッシュして居ます

また 一週間が 始まり 4月の桜の時期も後僅か・・・・・来週も頑張りたいと思って居ます

追記/編集2017.04.24.11.05記

私は 江戸っ子ナラヌ蝦夷っ子の漁師町で育ちました

狭い町内でしたが何件もの銭湯が有り 冬の海から帰って来た漁師たちの社交場でも有りました

ガンガンに熱い熱いお風呂で 当時は水を差すと大人の方にこっ酷く叱られ子供用の浅い小さなお風呂から いっちょ前に熱いジンジンする大きな背の立たないお風呂に入るのが

当時の子供達の大人への登竜門でした

昨今・立ち寄りの湯も温泉も銭湯も シャワー時代の方の為に温めのお風呂が多く熱い風呂は 健康に良くないとの事で敬遠されがちです

炭酸泉も最近の流行ですが 冬場はお店を出た後に風邪をひきそうになります

キリッとしてシャキッとする熱いお風呂を試してみませんか(・・?・・・・・






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨情枝垂れ桜 ソロソロ終わ... | トップ | オオアラセイトウの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

御風呂」カテゴリの最新記事