猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

台風9号

2016-08-22 13:49:16 | 雲・空・自然


台風は先ほど12時には 千葉県の先端 館山市辺りに上陸しました

レーダーの雲の流れを見ていたら立川市を南北に線を引いた感じで西側が豪雨と成って居ます

テレビの情報ですが 瑞穂町『国道16号線・瑞穂バイパスと青梅街道が交差する近辺』と『旧・16号線と横田基地の側の踏切付近』が報道で写されて居ます

此の後は 夜間に成ります

出来るだけ夜間の運転は お急ぎの事が無い限りお車を使わないにこしたことは有りません

又 運転コースを頭に描いて アップダウンや架橋の下を通るアンダーパスの御利用は控える事と入口に通行禁止のバーとアンダーパスの両サイドに引かれて居る

ラインに水位が来ているかどうかを確認してください

極力・前を走る車と車間距離を開けて 前の車両の行動を注意して下さい。

ブレーキをかけて居る場合には 侵入なさらないのが無難です。

普段の通り成れた道でも 大雨の時に水が出て居る道や下り坂の先には 十分に注意して下さい。

頭の中で描いて 極力・安全な広い道を通られるのが賢明です

車は 水陸両用車で無い限り 水の上での走行は 出来ないものです

水しぶきを上げて居る映像がテレビで流れて居ますが ブレーキが効き難く成る時が有ります

水没したり増水した中で動かない車は 廃車に成るものと思って下さい。

ホームセンター・遊戯施設『パチンコ店等』や地下駐車場・立体駐車場に停めて居て 周りにゴミや草等の増水して流れた物が有るのであれば 車体の外から水位が上がり汚れた後が有るのであれば 

レッカー作業が必要と成る場合が有ります

ご通行なさる道路の冠水にお気をつけ下さい

追記/編集2016.08.22 18.03記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリガネニンジンの花

2016-08-21 17:26:02 | 木と野と花


釣鐘人参の花が咲き始めました

街が暑くうだる時期を少し過ぎて落ち着き始めた此の頃から 咲き始めるこのツリガネニンジンの花は 少しだけ涼しさを運んでくれます



雨上がりの中 チョッピリ水滴を付けて夕暮れの中に佇んで居ます

日本全国の自然の多い野山や公園などに咲いて居ます

花期は 10月位までですので探してみては 如何でしようか(・・?



ご丁寧に 何と近海で生まれた台風も含めて日本に三個の台風が近づいて居ます。

皆さんドウゾお気を付け下さいネ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨発生中

2016-08-20 11:21:29 | 日記
我が家の回りも只今 ゲリラ豪雨中です



都内では 穏田川・宇田川が合流して渋谷川《宮益橋〜天現寺橋》に成り その先が古川《天現寺橋〜浜崎橋》に成ります

この渋谷川と古川が 氾濫の危険が出て居ると警報が出て居ます。

宇田川は 丁度 渋谷西武のA館とB館の道路に有った川で 暗渠に成って居て地下に潜った為に 渋谷西武は 地下通路が作られませんでした

その渋谷西武のA館屋上で 私はコーラのベンダー器を使って 日本最初のスプライトを売って居ました。

開園時は ミニ動物園が有りペンギンが屋上で遊んでいましたし屋上の外壁を使ったモノレールも有りました

宇田川が流れた先の渋谷川の始まりは 東横デパート『東急・渋谷のれん街』『現在の渋谷 東横店』でしてその昔は 日本初のケーブルカーが有ったそうですが 私は そこまで古くありませんので分かりません

中央線の南側の既の降雨は 既に止みましたが その後・中央線の南側に レーダー上で 濃い雨雲の情報も有ります。

ドウゾクレグレモ お気をつけください

追記/編集 2016.08.20.14.17記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香・シトラスグリーン

2016-08-19 20:12:57 | 日記


私の好きな香が有ります

何方かと言うと仏壇にお供えする線香では有りません



夜・床に入る時とか チョッピリ落ち着きたい時に焚く香です



一本立ての小さな穴が開いた台が付いていて販売されて居ます



普通に売られている御線香の様に香りがキツク無くて ホンノリの香りが漂い・心が落ち着きますヨ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空のあとは入道雲

2016-08-19 15:11:15 | 雲・空・自然
朝からグングン気温は 上がり外の気温は 32℃を越えて青空の向こうに入道雲と黒い雲が出始めました。

我が家の居間は 冬寒くて夏は 涼しいので室内は 28℃で止まって居ます

西空の黒雲が広がりながら近づいて居ます



日差しが 少しだけ陰り始めて雨が来そうな気がします。

追記/編集 2016.08.19.15.46 記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする