‘cbwaネット’の制度化、TPP圏内に、ウエルエイジングという巨大マーケットを整備しよう

2013-10-27 10:03:20 | 日記

‘cbwaネット’の制度化、TPP圏内に、ウエルエイジングという巨大マーケットを整備しよう

提言3

TPPにたいして、多くの国民が危惧していることは、未来の生活にたいする漠然とした不安であり、とくに小規模経営の農林漁業関係者の現実の生活不安への畏怖は大きいようである。

しかし、これは、幕末における黒船の脅威と同様で、現実の猛烈なグローバリズムの進展についても、この狭くなった地球上の必然の流れと受け止めていることも、多くの国民にとっての共通の認識であろう。グローバル時代の国際競争激化と生き残りのための、果て無き無限競争は、結果として、地球上のすべての地域で、弱肉強食の世界をもたらす。これは、われわれの予想を遥かに上回る苛烈なものに成ることもありうる。つまり、リベラルな道をとる国は、国際競争に敗れて、存続不可能となることも予想できる。人間の耐力は期待されるほどは強くないから、その強圧に対抗出来る「シェルター」として、また、活力の回復と絆の再生、生き甲斐の場としての、‘cbwaネット’の制度化が必要ではなかろうか。他の選択としては、その唯一の例として、毛沢東流の人民公社があるが、これは一般国民の欲するところではないのも事実であろう。‘

 do Communitybusiness & be Wellaging (コミュニティビジネスでウエルエイジングしよう)

‘cbwaネット’の制度化とセミ・ボランテァ(有償ボランテァ)の制度化を検討するよう、NPO,NGO、地方政府の関係者(ミュニティビジネスを推進している横浜市、大阪。金沢市、福井県、兵庫県、埼玉県等数は相当有ります。)、コミュニタリアズム、ウエルエイジングに商機を有する企業群の関係者(これは自信がありません。間違っておればお詫びしますが、多分、サントリー、パナソニック、ベネッセ、資生堂、NHK、KDDI、郵便局、電力会社、ガス会社等のスマートシティ、省エネ・IT・文化関連,HIS等の旅行・観光関連、オリックス等のリース関連、富士火災等の損保関連、出版放送、広告、京セラ等の情報・IT関連、防災、防犯、宅配等生活関連等相当数あるとおもいます。これらの企業は、ウエルエイジングという巨大なマーケットにたいする有力なサプライヤーになる潜在力があると思います)での検討を始められないか、「クールジャパン」そのものの体現になると思います。また、mastry for service(おもてなしの心)の理念にも沿います。地域間長期交流、里山・都市間交流、地域インフラ整備・改良、観光、環境、防災、省エネ、芸術、祭典、和食文化などの分野で、様々な新発想がうまれ、成長成熟戦略の一環になります。

また、これは、TPP圏内に、ウエルエイジングという巨大マーケットを整備する最有力な政策になります。

‘cbwaネット’のビジネス・モデルについては次回から検討したいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 提言 cbwaネット’小塙潤 | トップ | ‘cbwaネット’教育系‘ビジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事