仲間のみんなの暖かいエールをいただいて
不安を抱えながらもスタートを切りました
バス・・・6分遅れ(見越して早めのバスに合わせて出て正解)
駅に着いて歩く事14分(携帯のストップウォッチ機能で計ってみたりして)
寒さを感じる事もなく(歩いているうちにうっすら汗が)
従業員入り口のインターフォンを押して
緊張して名乗る(自分でも可愛いと思える声で・笑)
事務所で朝礼に参加して自己紹介(20名近くの社員の視線が痛い!!)
一足先に入社したという女性と一緒に4日間の研修を受けると聞き一安心して
いよいよ研修開始
諸手続きの法方を教えていただいて(食事の申し込み方やらなんやら)
『次はベッドメイクをします』(できるかなぁ~と不覚にもビビッた・笑)
『ここでのやり方がありますから今までの事は忘れて下さい』
(この一言でちょっと安心した私・笑)
ご利用者様(そう呼ぶのです)と同じ食事をキレイな休憩室でいただいて
午後からは『ベッドから車椅子への移乗とトイレへの移動と介助』
実際の客室でノックして入るところからのロープレ
ボディメカを上手に利用しての介助は目から鱗状態
なるほどねぇ~と感心しきりの私
大汗かいてロープレを終えて
『初めてなのにスムーズにできてたし・・・言う事ないんじゃない?』って
ホッとした私でした
スクールでM先生やT先生に習った事がそのまま活かせた感じでした
あらためてM先生とT先生に感謝です
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
明日は東京本社で理念とマナーを中心に研修です
マネージャーと一緒に研修を受けるIさんも一緒だから心強いですね
(結構ハードな研修らしいけれど一人じゃないから安心です)
そうそう
「通常の通勤の服装は?」という問いに
「大切な人と会うことを想定した服装です
ビジネススーツに準ずるものって思ってもらえればいいですよ」
って
『セレブなご利用者様に失礼のないように』 ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
自宅から職場まで徒歩でトータルで30分強
こうなったらスーツにスニーカーで(ニューヨーカーのように?)
徒歩で通勤もいいかもなんて思った私です
戻ってビール飲みながらPCを立ち上げて
たくさんの仲間の書き込みを見て涙が出るほど嬉しかった
みんな 本当にありがとう
私 頑張るから ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
不安を抱えながらもスタートを切りました
バス・・・6分遅れ(見越して早めのバスに合わせて出て正解)
駅に着いて歩く事14分(携帯のストップウォッチ機能で計ってみたりして)
寒さを感じる事もなく(歩いているうちにうっすら汗が)
従業員入り口のインターフォンを押して
緊張して名乗る(自分でも可愛いと思える声で・笑)
事務所で朝礼に参加して自己紹介(20名近くの社員の視線が痛い!!)
一足先に入社したという女性と一緒に4日間の研修を受けると聞き一安心して
いよいよ研修開始
諸手続きの法方を教えていただいて(食事の申し込み方やらなんやら)
『次はベッドメイクをします』(できるかなぁ~と不覚にもビビッた・笑)
『ここでのやり方がありますから今までの事は忘れて下さい』
(この一言でちょっと安心した私・笑)
ご利用者様(そう呼ぶのです)と同じ食事をキレイな休憩室でいただいて
午後からは『ベッドから車椅子への移乗とトイレへの移動と介助』
実際の客室でノックして入るところからのロープレ
ボディメカを上手に利用しての介助は目から鱗状態
なるほどねぇ~と感心しきりの私
大汗かいてロープレを終えて
『初めてなのにスムーズにできてたし・・・言う事ないんじゃない?』って
ホッとした私でした
スクールでM先生やT先生に習った事がそのまま活かせた感じでした
あらためてM先生とT先生に感謝です
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
明日は東京本社で理念とマナーを中心に研修です
マネージャーと一緒に研修を受けるIさんも一緒だから心強いですね
(結構ハードな研修らしいけれど一人じゃないから安心です)
そうそう
「通常の通勤の服装は?」という問いに
「大切な人と会うことを想定した服装です
ビジネススーツに準ずるものって思ってもらえればいいですよ」
って
『セレブなご利用者様に失礼のないように』 ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
自宅から職場まで徒歩でトータルで30分強
こうなったらスーツにスニーカーで(ニューヨーカーのように?)
徒歩で通勤もいいかもなんて思った私です
戻ってビール飲みながらPCを立ち上げて
たくさんの仲間の書き込みを見て涙が出るほど嬉しかった
みんな 本当にありがとう
私 頑張るから ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
緊張の連続だと思いますが 現役ってすてきです。
人間一生 勉強だと思います
色々な仕事に携わる事ができるルナさんうらやましいなー
時間ができたら話を聞かせてください
しかし出勤もスーツですかm(__)mかなりのハイクラスな有料施設でビックリですわ(○_○;)
キムの出勤はスクールと同じですよ(笑)
通勤時間は40分ですね(スクーターだと15分ですが、慣れるまでは姿勢を正して)
明日から東京でしたか?疲れるかと思いますが‥頑張って乗り越えましょうねっ♪
キムは明日で看護研修は終わり、明後日からはディケアサービスにて研修ですわ(^^)v
要するにディサービスですけどね(><)
ルナさん‥新年会はいつ頃しますかねっ?それどころでは無いと思いますが(爆)
決まったものの不安でしょうがなかったけれど
何とかやっていけそうです
肩肘張らずに素直にゼロから教えていただいて
先々自分のものにできるよう頑張ります!
近いうちに遊びに行きますね♪
その時はよろしくです
嬉しかったですっ!
そうなんです
通常からジャケット着用なんです
以前はパンツスーツの制服だったから
その感覚で特に違和感はないんだけれど
スーツで自転車は無理っぽいですね(笑)
新年会やりたいなぁ~
でもまだシフトの説明がないからわからないけど
難しいかなぁ~
ま 様子見てってことで
デイの研修頑張ってね
キムさんなら何の心配もないけどね♪
明日の東京本社研修もリラックスして頑張って来て下さいね!
スクールで学んだことが、活かせたようでさすがですね
明日の東京研修頑張ってください
わたしは、履歴書と添え状の原紙を作ってみました。
いやその前に、提出するところを決めないといけませんね
初日は緊張しますよね。
(かれこれ何年前のことだろう。。。)
でも、ルナさんなら知らぬ間に・・・中心的な人物になっていそうですね。
頑張って下さい!
東京研修~ご苦労様でした♪
キムも看護研修は本日て終わり明日レポート提出しますよっ(○_○;)
明日からはディケアにて4日間の研修ですわ(><)さすがに3日で神経的に疲れました。
しかし、その疲れは前職の様な感じですので大丈夫ですよ(笑)
何か達成感の疲れで心地よい感じですd(^0^)b グッ!
明日から週末まで頑張って乗り越えます-(∧∧)-(∧∧)-
やはり家で居るより良い感じですわ~皆さんも、早く仕事の疲れを味わって感を取り戻しましょうよっ(笑)
本社研修は実にわかりやすく
そして難題でした
グループでの繋がりの理解から理念の理解
確立されたマナースタイル
同じサービス業に就いていた私にとって
今までの形を全廃して
新たなスタイルを取り入れるのは簡単ではないし
介護という世界も全くの未経験
難題続きですが
逆にチャレンジのしがいもあるってことで
常に前向き
『ポジティブに行きましょう』
そう自分に言い聞かせながらの二日間
そして後二日間研修は続きます・・・
みんなの声を聞く感じ
このブログを開設して
一番助けられているのは私かもしれません
ホントにみんな
何度も言っちゃうけど
ありがとね
本社研修 無事に終わりました
カキコなくても
きっとみんなが覗いてくれて
エールを送ってくれてると思います
仲間みんなに
ありがとうです
シシちゃん>いい感じで進んでるじゃないですか
準備ができていればいつでも発進できる
ね?
ジェットエンジン並みの勢いで次へ
GO~~~!!!
お仕事だったみんな
お疲れ様でした
これからのみんな
リラックスしながら頑張ってね
仲間たち
一日お疲れ様でした
お休みなさい