昨日 2件 履歴書を送付しました
今週の相談で
何件か候補をあげておいた求人情報を見直して
担当さんとふるいにかけて2件決めました
先方に応募を希望している旨伝える電話を入れていただき
『相談』が『行動』へ一歩前進しました
すでに職務経歴書や添え状の原稿は出来上がっていたので
応募先に合わせて一部書き換える作業と
履歴書の作成です
間違えないように・・・と書き進むのですが
記入ミスって必ずしちゃうんです
今回も気をつけたはずなのに
ミスって書き直し 2回
集中して気をつけて
やっと2件分の書類を揃え終えた時には
目の疲れと肩こり
これも含めて転職の試練 なんですね
定年退職して
それまでの貯蓄や退職金と年金で
しばらくノンビリして
後はボケないためにちょっと軽くバイトでも・・・
そんな生活スタイルが出来上がっているみたいで
そのせいかどうかわからないけれど
定年退職後の仕事で常勤を望むことは不可能に近いのが現状
介護職の生活援助や清掃業では求人があるものの
そのほとんどがパートです
1日5時間で週に3日程度
時給820円だとしたら一ヶ月働いて5万弱
本当にお小遣い稼ぎです
頑張ってもやっと10万がいいところ
ダブルワークしなきゃ
今までと同じ生活はしていけない
生活するということは健康保険料や税金もかかってくるから
ボーっとなんてしていられないんです
さんざんボーっとしちゃった私だから
頑張らなきゃいけないんです
ここにきて頑張りたくないけれど
頑張らなきゃ
さて また これから求人情報を覗いて資料を集めるとしましょ
まだまだ働き盛りのお若い方々
定年後の生活のために
何があっても 何をしても
た~~~~~~くさん貯蓄しておいてくださいね
ま できれば ですけれど
現実は厳しいよ~~~~
いけない いけない
ダークな私が皮肉を言ってしまいました
失礼しました・・・
(でも ホントですよ)
今週の相談で
何件か候補をあげておいた求人情報を見直して
担当さんとふるいにかけて2件決めました
先方に応募を希望している旨伝える電話を入れていただき
『相談』が『行動』へ一歩前進しました
すでに職務経歴書や添え状の原稿は出来上がっていたので
応募先に合わせて一部書き換える作業と
履歴書の作成です
間違えないように・・・と書き進むのですが
記入ミスって必ずしちゃうんです
今回も気をつけたはずなのに
ミスって書き直し 2回
集中して気をつけて
やっと2件分の書類を揃え終えた時には
目の疲れと肩こり
これも含めて転職の試練 なんですね
定年退職して
それまでの貯蓄や退職金と年金で
しばらくノンビリして
後はボケないためにちょっと軽くバイトでも・・・
そんな生活スタイルが出来上がっているみたいで
そのせいかどうかわからないけれど
定年退職後の仕事で常勤を望むことは不可能に近いのが現状
介護職の生活援助や清掃業では求人があるものの
そのほとんどがパートです
1日5時間で週に3日程度
時給820円だとしたら一ヶ月働いて5万弱
本当にお小遣い稼ぎです
頑張ってもやっと10万がいいところ
ダブルワークしなきゃ
今までと同じ生活はしていけない
生活するということは健康保険料や税金もかかってくるから
ボーっとなんてしていられないんです
さんざんボーっとしちゃった私だから
頑張らなきゃいけないんです
ここにきて頑張りたくないけれど
頑張らなきゃ
さて また これから求人情報を覗いて資料を集めるとしましょ
まだまだ働き盛りのお若い方々
定年後の生活のために
何があっても 何をしても
た~~~~~~くさん貯蓄しておいてくださいね
ま できれば ですけれど
現実は厳しいよ~~~~
いけない いけない
ダークな私が皮肉を言ってしまいました
失礼しました・・・
(でも ホントですよ)
私なんて、何も考えてなくて・・・
ケアマネ試験の勉強もしてないし・・・
まぁ、万が一合格しても自分が向いているとは、思わないのですが、なんで受けるのかな?
愚痴はこのくらいにして、ルナさんくれぐれもお体お大事に!!
ルナさんのバイタリティが発揮されますね♪
体調など鑑みますと、贅沢は出来ないけれど、それくらいが丁度良いかもしれませんね。
やはり、身体は動かしておかないと、色んな面からも体調が上手く回りません。無理せず、自分のペースで頑張れば良いと思います。
私も、あと6年で終わりです。身体が続く限り、何らかの仕事をしようと考えてますよ。
健康第一♪御互いに無理せず頑張りましょう。
さて、夜勤に行きますかね。今日は静かにしてくれるか?事故なく朝を迎えたいですよ(笑)
チャレンジできる時にして無駄なことなんてないと思います
ファイト!!
私なんか後悔ばかり
できるときにやっておけば良かった・・・って
シシちゃんは まだまだこれからじゃないですか
何でもチャレンジして欲しいです
キムさん
ホント いつまでも仕事に就いていたいです
健康第一ですね
自分に何ができるかわからないけれど
すっと社会と関わって生きていけたら幸せですね
この年になって
まだまだ未熟な私は
毒をはきつつ自分のこれからを考えたりしています