主に中学と高校のスポーツ観戦記になると思いますが掲載していきます 一応、ジャンルはオールマイティのつもりなのですが(笑)
※Aゾーン
打線が力強い星稜(石川)と注目の本格派右腕東恩納投手を擁する沖縄尚学(沖縄)の争い 創成館(長崎)は星稜相手に打撃戦に、いなべ総合(三重)は沖縄尚学相手に投手戦に活路かと思われる
※Bゾーン
広陵(広島)が本命 対抗は慶応(神奈川)か 北陸(福井)は慶応相手に打撃戦にもちこめるか 初戦で広陵と対戦する立正大淞南(島根)も含め守りが乱れなければ広陵相手にロースコア勝負に持ち込む可能性が広がってくる
※Cゾーン
投打に力強い明桜(秋田)を一番手に推すも初戦であたる八戸学院光星(青森)は投手がよく文星芸大付(栃木)は打線に爆発力がある チームとしての野球で対抗する力はあるとみる 宮崎学園(宮崎)は文星芸大付相手に4,5点勝負に持ち込めるか
※Dゾーン
打線が力強い東海大甲府(山梨)が一番手か 投手起用がはまればその道はさらに広がる 初戦であたる専大松戸(千葉)は本格派右腕平野投手の調子が戻らないようだと苦しい 対抗は打力の土浦日大(茨城)か 注目のスラッガー佐倉選手を擁する九州国際大附(福岡)は守備力などチームとしての野球が売り 開幕戦で土浦日大とあたる上田西(長野)は粘って4,5点勝負に持ち込みたい
※Eゾーン
投打に力強い履正社(大阪)を一番手に推すも浦和学院(埼玉)―仙台育英(宮城)は初戦屈指の好カード 激戦区となった 今大会随一の投手陣を誇る仙台育英を浦和学院が攻略できれば、攻守のバランスでは勝るかと思われる分、優位に試合を運べる可能性が広がってくるかと思われる 初出場の共栄学園(東東京)は打線の爆発力が売り 対する聖光学院は常連校らしくチームとしての野球で迎え撃ちたい 川之江(愛媛)―高知中央(高知)はつばぜり合いか 初戦で履正社と対戦する鳥取商(鳥取)はまずはしっかり守りたい
※Fゾーン
注目のスラッガー佐々木選手を擁する花巻東(岩手)を一番手に推すも今大会随一ともいえる打線を誇る智辯学園(奈良)、県大会で好投手を攻略した愛工大名電(愛知)も同じゾーンに入っただけでなく他校も抜き差しならない学校が揃い混戦模様 名電の初戦の相手徳島商(徳島)は屈指の本格派右腕森投手を擁し注目のカードの一つである 智辯の初戦の相手英明(香川)も4,5点勝負に持ち込むしぶとさはある 投手が良い前橋商(群馬)に対しクラーク国際(北北海道)はセンバツの経験を活かしたい 花巻東と初戦であたる宇部鴻城(山口)も打ち合いにもちこむ可能性は秘める
※Gゾーン
県大会で屈指の左腕を攻略した日大山形(山形)を一番手に推すも全校チャンスありのゾーン 初戦であたるおかやま山陽(岡山)は粘って4,5点勝負に持ち込みたい 大垣日大(岐阜)―近江(滋賀)はがっぷり四つの接戦が期待できそうだ 鳥栖工(佐賀)―富山商(富山)は常連の富山商に対し鳥栖工がチームとしての野球で対抗できれば十分勝負できる 日大三(西東京)―社(兵庫)は投手戦か
※Hゾーン
東海大熊本星翔(熊本)を一番手に推すもここもまた混戦ゾーン 初戦の相手初出場の浜松開誠館(静岡)の右腕も本格派で力強い 明豊(大分)―北海(南北海道)は投手戦か 北海は注目の本格派右腕熊谷投手だけでなくエースの岡田投手も力がある 市立和歌山(和歌山)―東京学館新潟(新潟)は初出場の東京学館新潟打線相手に市立和歌山が踏ん張れるかが鍵 神村学園の(鹿児島)の投手力も高いが立命館宇治(京都)もしっかり守れれば接戦には持ち込める