テレ朝の朝の顔に 異例の退社直後の起用 スーパーモーニング後番組で司会
日本テレビの社長の器量ですね。
今まで、認めてくれなかったのに、羽鳥アナには認めた。
今までの、行動と責任感でしょう。
人は、見ている。
良いことも、悪いことも
危ないところに気づかない感性が、そのあとも同じように危ないところに、自分を連れて行き、同じ目に遭わせるなんてことはよくあること。
事故でも、違反でも、人間関係のトラブルでも、それが当てはまるでしょう。
ギリギリで、命拾いをした、と感じたときには、あとになって想像して怖くなる。
でも、そんな命拾いも、しばらくすれば忘れてしまうから、また、危ない目を作っていたりする。
危険を察知するには、いつも磨ぎ済ましていないと解らない。
ということは、敏感であれば人の気持ちもわかり、喜ばれることもできる。
それができた、羽鳥慎一アナウンサー