2012年01月22日(日)
今、B級グルメで世間で賑わいを見せている、大町町のたろめん。
大町は、炭鉱の町で、昔から普通に食べていたご当地麺。
町内にあった、「たろめん食堂」が人気だったため、今も、この名前が残っている。
生姜を効かせた鶏がらスープに細いうどん麺、野菜をトッピングが基本スタイルだ。
私が、食べに行ったお店は、「らーめん やまと屋」
34号線を武雄方面へ真っ直ぐ行くと、左手にあります。

アツアツのスープで生姜の香りがほのかに香り、すごく美味しく頂ました。
今日(22日)は、特別にチャーハンと餃子を頼み、もうお腹いっぱい。ダイエットは、明日から
します。(渋)
外は、寒く体も冷え切っていたが、食べ終わった後は、汗が出てきて、鼻水も垂れていた。
生姜の効き目で冷え切った体が温まった証拠だ。
このお店は、親切にティッシュも各テーブルに置いてあり、自由に使用できる。
ありがたい!
また、食べに行こう。(笑)