明日から高知にまん延防止等重点措置が適用され、適用地域が36都道府県に広がることが決定… さらに2月13日が期限の東京や神奈川、愛知など13都県のまん延防止等重点措置について、3月6日まで3週間延長されることが決まりました、、、
まん延防止等重点措置については、現時点、終了時期が2月20日までの地域が21府県ありますからね… こちらも適用期間が延長になりそうですねー 早くピークアウトしてほしいけど、先が見通せないですね。
先週ですが、ミュージック・エアで無料放映していた『エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006』を観ました。
![エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/e3f0a9edbcbee62c01205603035f3472.jpg)
このライヴは、色んなアーティストとの共演が愉しめる興味深いライヴなのですが、、、
そんな中でも、後半になって登場する「グリーン・デイ」の「ビリー・ジョー・アームストロング」とのセッションが最高! 「エルヴィス・コステロ」と「ビリー・ジョー・アームストロング」のセッションが7曲も聴けるのが大変貴重なライヴでしたね。
![エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/b2cb895bd0954dcf2f89672079c9d3ce.jpg)
入りの「グリーン・デイ」の2曲”Wake Me Up When September Ends”、”Good Riddance(Time of Your Life)”から二人の世界に惹き込まれ、
「エルヴィス・コステロ」の名曲"Alison"で心を打ち砕かれ、
「グリーン・デイ」の代表曲”Basket Case”で大興奮、
「エルヴィス・コステロ」の大好きな"Radio Radio"でさらに盛り上がる… という感じ。
そして、終盤はゲスト全員が集合… ラストの"(What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love & Understanding"も良かったなー
![エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/afbbf512b1de9b23959a97f90b0b7246.jpg)
「エルヴィス・コステロ」も大好きですが… 「ビリー・ジョー・アームストロング」の革ジャン姿はホントにカッコイイなぁー と感じました、、、
黒のスリムな革ジャンが似合うようになりたいな… なんてね。
--------------------------
『エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006』
【番組概要】
エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズが2006年にアトランティックシティで行ったスペシャル・ライヴ。
グリーン・デイのフロントマン「ビリー・ジョー・アームストロング」等、全米ロック・シーンを代表するバンド「デス・キャブ・フォー・キューティー」、アメリカを代表する女性シンガー・ソングライター「フィオナ・アップル」がゲスト出演!
【出演者】
エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ、ビリー・ジョー・アームストロング(グリーン・デイ)、デス・キャブ・フォー・キューティー、フィオナ・アップル
【オンエア曲目リスト】
・「Accidents Will Happen」Elvis Costello and Death Cab For Cutie
・「Kinder Murder」Death Cab For Cutie
・「I Will Follow You Into The Dark」Elvis Costello and Ben Gibbard
・「Shabby Doll」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple
・「I Know」Elvis Costello and The Imposters
・「Tymps (The Sick in the Head Song) 」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple
・「I Want You」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple
・「Wake Me Up When September Ends」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Good Riddance(Time of Your Life)」Elvis Costello and Billie Joe Armstrong
・「Alison」Elvis Costello and Billie Joe Armstrong
・「No Action」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Basket Case」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Radio Radio」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Pump It Up」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「You’ve Really Got a Hold on Me」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple, Billie Joe Armstrong, Ben Gibbard and Chris Walla
・「(What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love & Understanding」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple, Billie Joe Armstrong, Ben Gibbard and Chris Walla
まん延防止等重点措置については、現時点、終了時期が2月20日までの地域が21府県ありますからね… こちらも適用期間が延長になりそうですねー 早くピークアウトしてほしいけど、先が見通せないですね。
先週ですが、ミュージック・エアで無料放映していた『エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006』を観ました。
![エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/e3f0a9edbcbee62c01205603035f3472.jpg)
このライヴは、色んなアーティストとの共演が愉しめる興味深いライヴなのですが、、、
そんな中でも、後半になって登場する「グリーン・デイ」の「ビリー・ジョー・アームストロング」とのセッションが最高! 「エルヴィス・コステロ」と「ビリー・ジョー・アームストロング」のセッションが7曲も聴けるのが大変貴重なライヴでしたね。
![エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/b2cb895bd0954dcf2f89672079c9d3ce.jpg)
入りの「グリーン・デイ」の2曲”Wake Me Up When September Ends”、”Good Riddance(Time of Your Life)”から二人の世界に惹き込まれ、
「エルヴィス・コステロ」の名曲"Alison"で心を打ち砕かれ、
「グリーン・デイ」の代表曲”Basket Case”で大興奮、
「エルヴィス・コステロ」の大好きな"Radio Radio"でさらに盛り上がる… という感じ。
そして、終盤はゲスト全員が集合… ラストの"(What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love & Understanding"も良かったなー
![エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/afbbf512b1de9b23959a97f90b0b7246.jpg)
「エルヴィス・コステロ」も大好きですが… 「ビリー・ジョー・アームストロング」の革ジャン姿はホントにカッコイイなぁー と感じました、、、
黒のスリムな革ジャンが似合うようになりたいな… なんてね。
--------------------------
『エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ:ディケイズ・ロック・ライヴ2006』
【番組概要】
エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズが2006年にアトランティックシティで行ったスペシャル・ライヴ。
グリーン・デイのフロントマン「ビリー・ジョー・アームストロング」等、全米ロック・シーンを代表するバンド「デス・キャブ・フォー・キューティー」、アメリカを代表する女性シンガー・ソングライター「フィオナ・アップル」がゲスト出演!
【出演者】
エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ、ビリー・ジョー・アームストロング(グリーン・デイ)、デス・キャブ・フォー・キューティー、フィオナ・アップル
【オンエア曲目リスト】
・「Accidents Will Happen」Elvis Costello and Death Cab For Cutie
・「Kinder Murder」Death Cab For Cutie
・「I Will Follow You Into The Dark」Elvis Costello and Ben Gibbard
・「Shabby Doll」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple
・「I Know」Elvis Costello and The Imposters
・「Tymps (The Sick in the Head Song) 」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple
・「I Want You」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple
・「Wake Me Up When September Ends」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Good Riddance(Time of Your Life)」Elvis Costello and Billie Joe Armstrong
・「Alison」Elvis Costello and Billie Joe Armstrong
・「No Action」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Basket Case」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Radio Radio」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「Pump It Up」Elvis Costello and The Imposters with Billie Joe Armstrong
・「You’ve Really Got a Hold on Me」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple, Billie Joe Armstrong, Ben Gibbard and Chris Walla
・「(What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love & Understanding」Elvis Costello and The Imposters with Fiona Apple, Billie Joe Armstrong, Ben Gibbard and Chris Walla