じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

晴れた日は悲喜こもごも…  『雲霧仁左衛門(2)「子分の破門」』を観ました

2021年02月27日 15時05分00秒 | ■映画・ドラマ
昨日は雨だったので花粉症の症状が落ち着きましたが、本日は好天なので花粉症の症状が再発、、、

この季節、心地よい天候の日は、嬉しいような、哀しいような… 複雑な気持ちで過ごすことが多いですね。

まっ、いずれにしても、新型コロナウイルス対策を兼ねて、外出は自粛ですねー


昨日、NHK BSプレミアムで2013年(平成25年)に放映された『雲霧仁左衛門(2)「子分の破門」』の再放送を観ました。


いやぁ… 今回も愉しめました、、、

「雲霧一党」の密偵から追われた「六之助」が、「お千代」と自分の身を守るため密偵を殺めてしまい破門に… 「仁左衛門」から、江戸を出ろと言われた「六之助」だったが江戸に残り、火付盗賊改方の罠に陥った仲間を助け、身代わりとなるカタチで火付盗賊改方に捕らえられる。


「六之助」は、激しい拷問を受けるが口を割らず、「安部式部」から「お主のような部下が欲しい」と言われるほど… そんな「六之助」「仁左衛門」は見捨てませんでした、、、

火付盗賊改方の「岡田甚之助」の弱みに付け込み、金を与えて利用して「六之助」を救出… お見事でしたねー 相変わらず、してやったりという気持ちが味わえる、爽快感たっぷりの幕切れですね。


-----story-------------
享保年間(徳川吉宗の治世)、「雲霧仁左衛門(中井貴一)」の盗賊の一味と、「安部式部(國村隼)」の火付盗賊改方の激しい攻防戦が繰り広げられていた。
火付盗賊改方の追っ手が迫るなか、「雲霧一党」は果たしてどんな手口で盗みを仕掛けるのか…。


「安部式部」「雲霧仁左衛門」につながる情報を持ち込んだ者には多額の報奨金を出すという戦略を取り、「雲霧一党」を破門された者たちに裏切りを誘っていた。
捜索の輪が狭まる中、「仁左衛門」たちは火付盗賊改方の「岡田甚之助(甲本雅裕)」に近づく。
「岡田」「式部」が長官になってから閑職に追いやられていたのだ。
一方、「式部」が放った密偵に尾行され隠れ家を突き止められた「六之助(柄本祐)」は掟を破り相手を殺してしまう…。


-----staff/cast---------
原案:池波正太郎
脚本:宮川一郎
演出:山下智彦
音楽:遠藤浩二
出演:
 中井貴一
 内山理名
 伊武雅刀
 手塚とおる
 柄本佑
 遠藤久美子
 渡辺哲
 京野ことみ
 松田悟志
 花柳寿楽
 村田雄浩
 國村隼
語り:志賀廣太郎






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『アイネクライネナハトムジ... | トップ | 花粉影響ぼちぼち… ジャパン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事