ついこの間、新年を迎えたと思ったら、あっと言う間に立春も過ぎました
一月は行く
二月は逃げる
三月は去る
昔の人の言葉には重み?風情?がありますね。
最近は『年賀状』状態になっているこのブログですが、なんと
今日が 開設から6000日 なのだそうです。
2005年の9月に始めてから17年目の今年。
6000日の記念の日を確認することが出来てラッキーでした
明けましておめでとうございます
すっかり年賀状と化してしまっているブログです
日本が大寒波にスッポリと包まれたような年末・年始ですね。
大雪で交通に支障が出てしまった地域もありましたね
雪に慣れている札幌でも、ひと晩で50センチ以上も積もりますと、道路の除雪体制が追い付かず、ただでさえ交通量が多くなる師走ですから、大変なことになっていました。
いつもの3倍以上の時間を要する場所もありました。
除雪に携わってくださっている方々はお正月休みもなく尽力されているのだろうと、頭が下がる思いです。
又、「コロナ」による弊害も続いていますね。
上手に恐れ、対策をしっかりとすることがいかに大切か?!
諸外国と日本人の気質の違いを誇らしくさえ感じます。
ワクチンは「罹患した場合に重症化しない」のであり、「罹患しない」のではないということもしっかりと認識することも必要ですし、もしかすると、無症状、又は、軽症な状態で市中感染し自然と抗体が出来ている可能性もあると言われています。
外国への渡航以外での「ワクチンパスポート」の発行には(大)反対の私です
(ちなみに「マイナンバー」によって管理されることも好ましくないと思っています)
新年のご挨拶と返させて頂きます(笑)
で・・・まだ続きます(笑)
久し振りに更新するにあたり、ブックマークしていた懐かしいブロガーさんを訪ねてみましたが・・・
残念ながら、ほとんどの方の更新が何年も前から止まったままになっていました
そうですよね~私も年賀状ブログになっているのですから(笑)
今年は少なくとも四季の変化くらいは更新したいです(抱負)
こんな亀更新のブログですが、本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
皆さまにとりまして
穏やかな幸多き一年となりますよう
心よりお祈りいたします
2021年も、もう4日になりますね。
ほぼ、年賀ハガキのようになってしまったこのブログですが、
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
それにしましても、2020年は忘れられない年になってしまいました。
歴史に残っている過去の疫病や感染症は、人類との戦いだった。
とは、見聞きしていましたが、まさか、自分が生きている間に経験するとは想像もしていませんでしたね。
どこかの地域とか、国単位とかではなく、世界規模でアッという間に感染して行く恐怖を体感することになりました。
今のところは、幸いにして、近い知り合いが感染したと聞いていませんが、毎日毎日何十人もの陽性者数を見ていると、不安にはなりますね。
目に見えない穢れのような感じです。
先ずは「移らない」そして「移さない」
自分に出来ることをチャンとやっていくしかないので、極度に恐れることなく、油断せずですね。
牛は牛歩戦術と言われることもあるように、ゆっくりしているイメージが強いかと思いますが、走ると結構早いですし、水牛?いや、ウシ科のヌーはライオンやトラ、ヒョーなどから子供を守るために、あの角で立ち向かう程の強さもあります。
又、昔は農作業にも使われることが多く、力持ちなことから「耐える」、「これから発展する前触れ・芽が出る」というような年になると言われています。
結果を求めるのではなく、結果につながる道をコツコツと積み上げていく時期とされているようです。
少しでも明るい話題に触れられる年になりますよう祈念いたします
新しい年になったと思ったら、あっと言う間に一週間
早いですねぇ~
そして、今日は『七草』でしたね
スーパーには便利な「セット」が売っていますので、
「七草粥」を作って夕食にいただきました
本当は、朝食として頂く物なのでしょうが・・・
お粥を炊いている時間が取れたのが夕食時になってしまったのです
無病息災を願って、平安時代には行われていたとあるので、
千年もの歴史がある日本の行事食なんですね。
七草を食べるたびに思い出す。
田舎にいた頃・・・
「はこべら」→「はこべ」は、刻んでニワトリの餌に混ぜていたなぁ~と。
今日も、両親の写真の前にお供えしながら、ぶつぶつ呟いてみた(笑)
本当に 年賀状 状態になっているこのブログですが、
本年もどうぞよろしくお願いいたしまチュ~