阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

リハーサル初日 SPIN OFF

2007年02月15日 23時55分55秒 | リハーサル
この間の水曜日にノドがガラガラ(どちらかと言うと声ね)だったので耳鼻咽喉科に行ったのね。
医者に行く前に倉庫に行って楽器の積み替えをしてから病院に行ったのね。
ドアを入るともの凄い人数の患者さんが。これはかなり待つなと思って受付をして診察までどのくらいかかるか聞いてみたら40分位との事だったので行ったん外に出た。
腹が非常に減っていたのでその時間内で近所の回転寿司屋に直行。
4皿ほど食べて腹五分目にして病院に戻った。

座るスペースも無いくらい患者さんがいたけど暫く立ったまま待っていたら名前を呼ばれて中へ。
椅子に座って症状を言ったら、脱脂綿で舌をつかまれ引き出されてノドの奥へ暖めたミラーを突っ込まれて「エ”~~~~」と声を出した。

先生「あ~、声帯が荒れているね。」
阿部「そうですか。」
先生「風邪の菌が声帯まで降りちゃったみたいね。お薬出しておきますけど声帯をやられると治りにくいんですよ。」
阿部「と言う事は、喋るから治りにくいという事ですか?」
先生「そのとおり!だからなるべく喋らないようにしてくださいね。無理かもしれないけど。」
阿部「結構厳しいですね。でもなるべく頑張りますわ。」
先生「じゃあお薬5日分出しておきます。それでも治りにくかったらまたきてくださいね。」

そんなやり取りをして薬を調剤薬局でもらって、車を駐車場から出して楽器を事務所に預けに行った。
事務所に着いたらスタッフチームが打ち合わせをしていてなんだか知らないけどちょうど俺の噂をしていたらしい。
クシャミしなかったんだけどな。

そんな翌日の昨日は天気が荒れ模様。
前日から飲み始めた薬の副作用かボーッとして頭が働かない感じ。
出かけて帰ってきてから翌日から始まるSPIN OFFのリハのため、譜面をチェック。
だけど脳みそがイマイチ回転してくれない。眠気が襲ってきたのであっさりチェックやめてソファーで二時間ほど寝てしまった。目が覚めてそれから風呂に入って早めにベッドに入ったんだけど全然眠れなくてまいった。

朝起きてみればビックリするような良い天気。
食事をして着替えて、前の晩に用意していなかった荷物をまとめた。しかもテレビのプロモーションがあるというので衣装や靴を準備してバタバタしながら家を飛び出した。
11時半集合。道は所々渋滞していて間に合わないかと思ったけど大丈夫だった。
スタジオ一番乗りは俺だったのね。

スタッフさん達はセットアップ中。
俺も楽器のセッティングをして一息ついてから横原さんに髪の毛を切ってもらった。
徐々に、木根っち、葛G、大ちゃん、ウツの順番で集まってきたな。
控え室は賑やかし。それに、映像テレビチームのスタッフもいるから本日の人口密度高い高い。
3時頃まで収録をやってそれから音リハスタート。
シーケンスなどのバランスが取れている曲をやってからコーラスの打ち合わせやアレンジの打ち合わせなどをして本日は終わり。6時半頃だったかな。

流石に寝不足で風邪気味のせいかもの凄い眠気。
戻ってからちょっと休んで食事をしながらフジテレビの「アンビリーバボー」で流されていた「シークレットサンタ」の話を見ながら泣いてしまった。なんだろ。施しではない?優しさ?なんだろ?思いやり?なにかの切っ掛けで人の人生も変わる。
一人一人の考え方次第で世界も変わる。私利私欲でなく相手を思いやる事の大切さ。
小さな事でもそんな事が色んな所に波動を起こして色んな事が変わって行く。。。

今日も早く寝るわ。
明日はロケハンも行きたいからね。

写真は告知収録前のスタジオ内ね。