今日も良い天気に誘われ、浅草方面に車を走らせました。
気がつきゃも何も無いけど、2月3日は節分よね。
んな事も忘れて、浅草付いてみれば平日なのに結構な人出。
そこで、「そか!今日は節分!」
鬼はぁ~鬼!福はぁ~福!
仲店通りはかなりの人が行き来してました。
旧正月なのね。
ある意味正月?
仲店通りを抜けて、境内に入るとお線香の煙がモウモウとしてましたな。
日本人が殆どかと思ったけど、中国メインでアジア系の人がかなりいましたな。
中国の人は丁寧に四方にお線香を額の所に掲げて挨拶してから香炉に立ててましたね。
そんな所で写真撮ったりしていたから、オイラの全身お線香の煙に包まれまくってちょっと忍者っぽかったかも。
この煙の匂いは家に戻っても残ってましたね。特に髪の毛。
本殿に入って見学をして、右側に出たら何やら下の方に人が集まってる。
なんだべかと思ったら、芸能人豆まきの待ちだったのね。
報道のカメラも入っていて、その人集りの所を通って抜けようと思ったら丁度豆まきが始まるところだったのでちょっと待ってみた。
そしたら、最初は「振り込め詐欺撲滅キャンペーン」の警察防犯関係の人達の豆まきが始まった。ピーポ君もいましたね。
その後直ぐに、浅草に縁ある芸能人さん達が壇上に上がって豆まき始まりました。
アニマル浜口さんとか、林屋正蔵さんとか三平さんとかいらっしゃいましたね。
アニマルさんは最後に気合いだ!×10、オイッ!オイッ!オイッ!をやってくれましたね。
豆は小袋に詰められたものではなく、そのままバラバラと撒かれました。
なんか豆まきなんて何年振りだろ。
顔に当たると結構痛いのね。鳩が実際に一粒はオイラのサングラスと顔の間に入りましたねw
周りに居た人が、オイラのダウンのフードに入った豆も取っていました。
豆は自分で取る事はしなかったけど、抱えていたバッグの所に貯まってました。
自動的に11粒位乗っかっていたので集めて後で食べましたね。
と言う訳で俺は11歳という事で。
まだまだ続きがあったけど、取りあえずそこから抜けましたね。
帰りは仲店通りを戻りつつ、きびだんごと揚げ饅頭を食べて帰りましたね。
しかし、恵方巻きってここ数年知ったよな。
しかも、コンビニとかだったかな。
で、一昨年ぐらいに及川君のツアーで高松だったと思うけど、演奏中に恵方巻きを食べさせられたんだけど、美味しかったの覚えてる。
演奏しながら全部は食べられなかったけど、本番終わってからオイラの食べかけがコップに刺さって置かれていたので続きを食べたの覚えてるわ。
そんなあなたはオマメ派、それとも恵方巻き派?
気がつきゃも何も無いけど、2月3日は節分よね。
んな事も忘れて、浅草付いてみれば平日なのに結構な人出。
そこで、「そか!今日は節分!」
鬼はぁ~鬼!福はぁ~福!
仲店通りはかなりの人が行き来してました。
旧正月なのね。
ある意味正月?
仲店通りを抜けて、境内に入るとお線香の煙がモウモウとしてましたな。
日本人が殆どかと思ったけど、中国メインでアジア系の人がかなりいましたな。
中国の人は丁寧に四方にお線香を額の所に掲げて挨拶してから香炉に立ててましたね。
そんな所で写真撮ったりしていたから、オイラの全身お線香の煙に包まれまくってちょっと忍者っぽかったかも。
この煙の匂いは家に戻っても残ってましたね。特に髪の毛。
本殿に入って見学をして、右側に出たら何やら下の方に人が集まってる。
なんだべかと思ったら、芸能人豆まきの待ちだったのね。
報道のカメラも入っていて、その人集りの所を通って抜けようと思ったら丁度豆まきが始まるところだったのでちょっと待ってみた。
そしたら、最初は「振り込め詐欺撲滅キャンペーン」の警察防犯関係の人達の豆まきが始まった。ピーポ君もいましたね。
その後直ぐに、浅草に縁ある芸能人さん達が壇上に上がって豆まき始まりました。
アニマル浜口さんとか、林屋正蔵さんとか三平さんとかいらっしゃいましたね。
アニマルさんは最後に気合いだ!×10、オイッ!オイッ!オイッ!をやってくれましたね。
豆は小袋に詰められたものではなく、そのままバラバラと撒かれました。
なんか豆まきなんて何年振りだろ。
顔に当たると結構痛いのね。鳩が実際に一粒はオイラのサングラスと顔の間に入りましたねw
周りに居た人が、オイラのダウンのフードに入った豆も取っていました。
豆は自分で取る事はしなかったけど、抱えていたバッグの所に貯まってました。
自動的に11粒位乗っかっていたので集めて後で食べましたね。
と言う訳で俺は11歳という事で。
まだまだ続きがあったけど、取りあえずそこから抜けましたね。
帰りは仲店通りを戻りつつ、きびだんごと揚げ饅頭を食べて帰りましたね。
しかし、恵方巻きってここ数年知ったよな。
しかも、コンビニとかだったかな。
で、一昨年ぐらいに及川君のツアーで高松だったと思うけど、演奏中に恵方巻きを食べさせられたんだけど、美味しかったの覚えてる。
演奏しながら全部は食べられなかったけど、本番終わってからオイラの食べかけがコップに刺さって置かれていたので続きを食べたの覚えてるわ。
そんなあなたはオマメ派、それとも恵方巻き派?