あったので、持って行きついでに倉庫内の整理をしようと決意(どんな決意なのか)。
荷物を持って行くたびに倉庫内が狭くなるのは当たり前。
しかも、毎回毎回小さめの段ボールにCDとかパンフレットとか資料とかを入れて持って行くからどんどん増えていきます。
もちろん楽器も倉庫にはある訳で、それ以外のものを取りあえず整理って感じね。
16時ぐらいに倉庫に着いて、それからいらない物と必要な物を分けつつ徐々にすすめていきましたね。
衣装ケースの中とか段ボールに分けられた中の物を取りあえずなるべく一纏めにするようにしつつ、いらない物をゴミ袋に突っ込んでいきましたね。
まぁ~、コンピュータのスフトマニュアル類とか、ソフトのCD、MO、パンフレット類などなど、ケースや段ボールの中を改めて確認しつつやって、ふと周りを見たら空き段ボールや書類に囲まれて外に出られなくなってた。
そんな所へ、管理の人が来て帰りには鍵締めていって下さいねと一事言って通り過ぎていった。その頃は結構通路にも荷物が散乱していたから心配になって来たのかもね。
それに他の利用者は全然居なかったから気兼ねなく広げてましたねw
残していたカセットテープなんか潔く殆ど捨てましたね。
だけど貴重なリハのテープとか、レコーディングのリズム録りなどはちゃんと残してある。
久々に目についたテープがあったので2本ほど持ち帰った。
大きなゴミ袋2つ分、量販店の大きめの紙袋1つ、ばらした段ボール5つ。
結構出ましたね。
だいぶ倉庫内はスッキリしたけど、もうちょっと荷物の置き方を整理したいかな。
時間を見ないでやっていたんだけど、ゴミを車に積み終わったので倉庫がしまる3分ぐらい前でしたわ。
もうちょっと早めに始めていればもっとゴミ出ただろうな。
倉庫内は、センサーで人の動きを感知して電気が付いたり消えたりするんだけど、ジッとして書類に目を通していたりするといきなり電気が消えるから、その度に手を振って電気付けてたw
3時間集中して片付けまくっていたから結構疲れちゃいましたね。
やり出すと止まらなくなるからな。
と言う訳で、今日は練習無しよの日。
今週末からリハーサル始まるから、また明日は練習ですな。
その前に、ちょっと軽く気持ち良く晴れてくれないかな。
荷物を持って行くたびに倉庫内が狭くなるのは当たり前。
しかも、毎回毎回小さめの段ボールにCDとかパンフレットとか資料とかを入れて持って行くからどんどん増えていきます。
もちろん楽器も倉庫にはある訳で、それ以外のものを取りあえず整理って感じね。
16時ぐらいに倉庫に着いて、それからいらない物と必要な物を分けつつ徐々にすすめていきましたね。
衣装ケースの中とか段ボールに分けられた中の物を取りあえずなるべく一纏めにするようにしつつ、いらない物をゴミ袋に突っ込んでいきましたね。
まぁ~、コンピュータのスフトマニュアル類とか、ソフトのCD、MO、パンフレット類などなど、ケースや段ボールの中を改めて確認しつつやって、ふと周りを見たら空き段ボールや書類に囲まれて外に出られなくなってた。
そんな所へ、管理の人が来て帰りには鍵締めていって下さいねと一事言って通り過ぎていった。その頃は結構通路にも荷物が散乱していたから心配になって来たのかもね。
それに他の利用者は全然居なかったから気兼ねなく広げてましたねw
残していたカセットテープなんか潔く殆ど捨てましたね。
だけど貴重なリハのテープとか、レコーディングのリズム録りなどはちゃんと残してある。
久々に目についたテープがあったので2本ほど持ち帰った。
大きなゴミ袋2つ分、量販店の大きめの紙袋1つ、ばらした段ボール5つ。
結構出ましたね。
だいぶ倉庫内はスッキリしたけど、もうちょっと荷物の置き方を整理したいかな。
時間を見ないでやっていたんだけど、ゴミを車に積み終わったので倉庫がしまる3分ぐらい前でしたわ。
もうちょっと早めに始めていればもっとゴミ出ただろうな。
倉庫内は、センサーで人の動きを感知して電気が付いたり消えたりするんだけど、ジッとして書類に目を通していたりするといきなり電気が消えるから、その度に手を振って電気付けてたw
3時間集中して片付けまくっていたから結構疲れちゃいましたね。
やり出すと止まらなくなるからな。
と言う訳で、今日は練習無しよの日。
今週末からリハーサル始まるから、また明日は練習ですな。
その前に、ちょっと軽く気持ち良く晴れてくれないかな。