阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

レコーディングは

2009年11月08日 23時40分27秒 | REC
及川君のレコーディングでした~(^_^)
で、セットは、浜崎サンのツアーで使っていた、OAKのセットで録音しましたの。
メイプルとは違った感触のぬくもりが有って良い感じでしたな。
OAKで録音したのは久しぶりかな。
良い音してまっせお嬢さん!

アレンジはベーシストでもある御供君で、今日はドラムのダビングだけだったので、レコーディングブースにはオイラだけ。
お昼頃に、スタジオに着いて楽器を搬入して、セッティングなんか手伝ってもらっちゃったりして。
そんなセッティング途中に、及川君からスタジオに連絡有って、ちょっと遅れるけど待っててくださいって。



セッティング終わって、御供君と何だかんだ話をしていたら、及川君もロケ終わって駆けつけてくれました。
それから、アレンジの打ち合わせをして、早速レコーディングと思って始めたら、レコーディング機材がオヒス起こして、しばし休憩。
データの書き換えなんかが終わって、仕切り直してスタート。
ノリノリな良い感じの曲でしたよ(o^∇^o)ノ
出来上がりはお楽しみにって感じで、楽しく無事に終了。

そう、今日は家を出た時は曇っていたけど、レコーディング終わって外に出たら、綺麗な夕焼けが見られましたな。
で、今日も月が見られるかなと思ったんだけど、なかなか出てこなくて、ちょっと心配になって、月が出てくる時間を調べたら21時48分だって。



焦ってもしょうがないので、さっきまでロケハンのデータの編集を。
でもって、10時半頃外に出てみたらお月さんが出ていたので、カメラを持って4、5枚撮ってみた。
お月様の位置が、出てきてまだそんなに経っていないせいか、色が着いてましたね。取りあえず、そのまま載せてみました。だいぶ半分位になってきましたね。
暫く日課になっちゃいそうですわw
でも、曇ったり雨降っちゃったりしたら残念だな。
何とか天気持ってほしいですな。

明日は撮影の打ち合わせに行ってきますわ。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントですね~ (ミドリ亀)
2009-11-09 00:13:07
ほんとに今夜のお月さんは すこし色が付いていますねー
不思議です。あっという間に半分位になってきましたね。
お月さんて 日没後 出るものかと思ってました~
(無知でごめんなさい(^ ^;ゞ)
今日もこちらはポカポカ日和でした。
綺麗な夕日も見られたのですね。
私は素敵な景色が見られた日は幸せだなーって思ったりします(^_^)。
レコーディングも無事終わられたのですね!楽しみです♪
返信する
Unknown (シズネ)
2009-11-09 00:29:39
お疲れさまです

きれいな月ですね!

癒されます。。

返信する
おおっ (かぎないん)
2009-11-09 01:04:20
 ナゾの相棒たちが、
いいっかんぢっすね。
 やはし、
及川氏のレコーディングでしたか。
おちかれさまでした。
期待してまっせぇ☆
返信する
今宵も… (お亀)
2009-11-09 01:33:12
見ること出来ましたぁ~!
曇ってたからアカンのかなぁ…って。
(ハラハラ ドキドキ…するよね)

久々にウ〇コちゃんも
登場したんだね!
返信する
以前から (SEA)
2009-11-09 02:00:26
思ってたんですけれど、ドラムセットって、すごく、重たいですよね。

よく倉庫から出し入れ、積み降ろし、セッティング、か~るくおっしゃってますが…。

その昔、部活で運んだ部品は大きさの割にズッシリ重くて、この鉄のカタマリは一体どこの部分なんだ?と運ぶたびに、げんなりしてました。
プロ仕様は、やっぱり色々違うのでしょうか?

いまおもえば、一度くらい触らせて(たたかせて)もらっとくんだったなぁ~。

水曜日あたりから、お天気下り坂みたいです。
気温も暦にふさわしく?なりそうですので、ご用心くださいませ。
長文、失礼致しました。
返信する
レコーディング (メロン)
2009-11-09 06:27:35
お疲れさまでした!。
昨日はミッチーさんだったんですね。ミッチーさんも、ドラマに音楽に精力的ですなぁー。
阿部さんもかなり精力的な人ですが(笑)。

せっかくの月ですが、週半ばは、雨の予報ですよ。
返信する
レコーディング♪ (真理)
2009-11-09 10:09:51
お疲れ様でした!
ミッチーのレコーディングだったんですね♪

半月の写真の後は、久々ウ〇コチャン登場(^^;)

今週は天気悪いみたいですが、月みれるかな~
返信する
クレーター (youri-i)
2009-11-09 23:28:53
毎日の月の写真ありがとうございます。
なかなか毎日の変化は見ること出来ないから貴重だと思います。
もう半分ですね。陰との境目のクレータが後半にも見えてくるのかっ!?楽しみにしときます。
スティックの横にあるのは、扇子ですか?なんでしょう?気分転換に踊るんですか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。