1970年の大阪万博における三菱未来館。

1970年の人たちをタイムマシンで2020年の日本へ行かせ、その街を見せたとしたら。
夏でも街行く全員がマスクを着用しているし、あのSHARPがマスクを販売している。
「公害」がこの50年の間に危険なまでに深刻化した、と思うだろうなあ、きっと。
「君も三菱銀行でおこづかいを貯金して三菱未来館を見に行こう。」
2020年の銀行預金の金利水準も信じられないだろうなあ。
1970年は、戦後25年。
この時代は、科学技術の健全な進歩を前提とした、明るい未来予想図がブームとなっていたようである。
あと10日でなんとかするのか pic.twitter.com/c1mKTOweZA
— 新米参与mayan (@mayan1969) December 21, 2019