平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

映画「五つの銅貨」

2021年11月07日 | 日記

 アップルのアップデート後のDVDの不具合の様子を見るためにブックオフで

一番安いDVDを買っておいたのがこれ

 

 

アニーよ銃をとれ なんか有名なお話だってことは分かるけど・・

どんなストーリーだったかなぁ と 思い出せない

DVDの不具合も解消したし 折角だから暇だし観てみようと再生・・・

しかし・・あれ??

なんか変だなぁ・・??

CDを取り出してよーく見てみると・・・

         5つの銅貨 

 

5つの銅貨 って書いてるではないかい 

箱と中身が違っていたのだ(怒

でも まっ 暇だし最後まで観て観ることに

映画では五つの銅貨に・・

 

何となく観ているうちに 少しずず引き込まれていく

最後には ついほろりと涙する良い映画でした

中身が違っていなければ出会わなかった作品でした そして 古い映画をもっと観てみたく

なりました 神様の悪戯に感謝です。

 

ストーリー Wikipediaより拝借

1920年代、田舎からニューヨークへ出てきたコルネットの得意な青年レッド・ニコルズは、

ウィル・パラダイス楽団に入る。レッドは、知り合った歌手のボビーとのデートで訪れた

ルイ・アームストロングの出演する闇酒場で、飛び入りで見事なセッションをしたことから実力を

認められるようになった。ボビーと結婚して独立し、ディキシーランド・ジャズ

バンドのファイブ・ペニーズ楽団を結成して、巡業を始めた。娘のドロシーが産まれ、

若き日のジミー・ドーシーやグレン・ミラーも加わった楽団も順調だった。

ドロシーは幼いながら、両親の血を引いた音楽の才能の片鱗を見せ始めた。

楽団の人気は絶好調となり、旅回りの興業が忙しくなったレッドは、

妻の反対を押し切ってドロシーを寄宿舎に入れる。そして忙しさにかまけて

娘と会う約束を度々キャンセルするようになっていく

 

       今日のご飯

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする